コメント
はじめてのママリ🔰
私もそれでやっています。
はじめてのママリ🔰
私もそれでやっています。
「ふるさと納税」に関する質問
愚痴まではいかないのですが、ちょっと、あれ?モヤモヤみたいな話です😂 友達が正社員時短勤務で在宅勤務しているのですが、1日6時間とかそのくらいで週5勤務で、私は扶養内パート勤務なんですが、扶養内だと時間にゆと…
年末調整でマンション名を省略して書いても大丈夫でしょうか??長いのですが途中まで書いちゃって。ちなみに確定申告するときも同じマンション名の略までに ①統一しなきゃいけないでしょうか?? 確定申告はスマホeta…
今年のふるさと納税は、一部ホテルの割引券にしました! なんか、一瞬で食べて無くなる食べ物に使うよりも、よく旅行にも行くのでいいかなーと思ったのですが、夫は、10万で3万分の割引だよ?とのことで、、食べ物と一緒…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
生年月日は変えれませんよね、問題はなかったですか?
はじめてのママリ🔰
備考欄みたいな所に記入しましたがマイナンバー申請だったのでそのままの生年月日でした。多分問題なかったです。
紙の申請の時は備考欄に書いたら役所で訂正して正しく直してくれていました。
ママ
確定申告しようと思ってて、注文時に備考欄に「生年月日は何年何月何日と記載願います」と書けば、その生年月日のものが寄附金控除証明書に記載されて送られてきましたか?
電話番号は自分のでも問題ないですよね?
はじめてのママリ🔰
それで生年月日と性別変更してくれましたよ😊電話番号は大丈夫だと思います。
ママ
じゃぁ完全に主人の生年月日、性別のものが送られてくるのですね!安心いたしました!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
うちがふるさと納税した役所は変えてくれましたがもしかしたら対応してくれない所もあるかもしれないです💦
5ヶ所やりましたが全部変えてくれていました。
ママ
ありがとうございます!前は変えてくれなくても、ふるさと納税受けれたんですけどね🥹
備考欄に書きさえすればいいんですもんね
変えてくれなかったら電話します📞