「ハイローチェア」に関する質問 (54ページ目)


生後1ヶ月ぐらいに 電動ハイローチェアとバウンサーを知人からもらったけど どっち乗せても寝ないw 抱っこして寝かしつけて、いつもベビーベットにおいたらそのまま寝てくれるけど ハイローチェアやバウンサーにおいてもすぐ起きるwww 電動のハイローは揺れが弱いみたいで電源…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 泣き止む
- りょう
- 1

昼間セルフねんねさせる時っておくるみ巻いてますか? ハイローチェアか、ベビーベッドで昼間寝てることが多いのですが、今週からメンタルリープ期間に入ったのかなかなか寝ない、寝ても眠り浅い感じです。 いつも以上にモロー反射で起きることが増えた気がします。 どうしたら…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- おくるみ
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

和室で赤ちゃんとの寝方について 里帰り出産予定で、実家(3LDKマンション)ではリビング隣の和室で過ごす予定です。 ベビーベッドは準備せず、夜は画像①のように私の布団の横にベビー敷布団を引いて赤ちゃんを寝かせようと思っているのですが、やはり危険なのでしょうか…? …
- ハイローチェア
- 里帰り出産
- ベビー布団
- スリーパー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食を食べるのが飽きてしまう子について うちの子は8ヶ月離乳食中期2回食です! ベビービョルンのハードめのお食事エプロン、 カトージのハイローチェアで食べさせています! 離乳食の最初の3口くらいは進んで食べてくれるのですが、 そのあとくらいからだんだん雲行きが怪し…
- ハイローチェア
- カトージ
- 食事
- おすすめ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ
- 2

反り返りについて。 生後2ヶ月半の女の子を育ててます。 ハイローチェアで寝てる時にギャン泣きをすると、 とにかく反り返ります。。 バンっ!って音がするくらいです💦 すぐに抱っこしておさまりますが、 反り返りで調べると脳性麻痺とか出てきて不安です…。 同じような方いま…
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 反り返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

【離乳食の時の首振りと手の暴走について】 生後8ヶ月、離乳食の時の首振りと手の暴走で顔や周りに食べ物が飛び散って発狂しそうです。 まだ首がすわっていないので、ハイローチェアで頭を両側からタオルで固定したり色々試したのですが、首を横に振るのが止められません。 最近…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 4







普段1人でお子さんをお風呂に入れてる方にお聞きしたいです。 6ヶ月になりたての娘がいます。 今まで旦那とお風呂に入っていましたが出張になり私がお風呂に入れなければなりません。 脱衣所にハイローチェアを持っていき私が洗っている間待っててもらってーの流れだったんですが…
- ハイローチェア
- 旦那
- お風呂
- バンボ
- 脱衣所
- はじめてのママリ
- 3




ハイローチェアについて 夫の職業柄ワンオペになることも多く、室内で犬🐶(毛の抜けやすい犬種)を飼っているため、ハイローチェアの購入を考えております。 そこで質問なのですが、スウィング(電動)、メロディー、日除けの機能について、なくても良いものなどありましたでし…
- ハイローチェア
- おすすめ
- 夫
- 値段
- 職業
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10ヶ月です! お昼寝についてアドバイスいただきたいです、、 生まれてしばらくはお昼寝はハイローチェアやベビー布団などで寝てましたが そのうちわたしの疲労がピークになり、ラッコ抱きしたまま一緒に寝落ちしてました。 そのせい?なのか、10ヶ月経った今でも背中スイ…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

お下がりあげたのに全く着ないのって 気になりますか?😂 義妹にロンパースとか肌着とか結構あげたんですが 全く着てくれません。 会うたびに義妹が買った服着せてるので あげた意味あるのかなーって思っちゃいます😂 おくるみも3枚くらいあげましたが 自分で買ったものしか使って…
- ハイローチェア
- 内祝い
- 洋服
- 布団
- おくるみ
- えるさちゃん🍊
- 10

今自宅が床に座るタイプで、離乳食もバウンサーに乗せてあげてたのですが最近は体勢が良くないのか食べづらそうにしていて、ハイローチェアを一番下まで下げて座らせてあげています🥺 ですがハイローチェアのベルトをずっと触ったり食べたり、巻かれてるベルトが気になるようで下…
- ハイローチェア
- 旦那
- 離乳食
- スタイ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1

【赤ちゃんの日中の居場所はどこがいいでしょうか?について】 もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんの日中の居場所はどこがいいでしょうか? 今までソファとテーブルの間でしたが、ソファやテーブルに座った時に様子が見えないし横をよく通るし場所を変えた方がいいかなあと思ってます…
- ハイローチェア
- 赤ちゃん
- テレビ
- 寝返り
- お昼寝マット
- ririr
- 1

生後1ヶ月の男の子を育ててます 上の子もいるのでハイローチェアでお昼寝することも多いんですが、夜ベビーベッドで寝ようとすると起きてしまいます。これはハイローチェアで癖がついてしまっているのでしょうか😂
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- 2歳差ママ
- 2


【ハイローチェアでの昼寝方法について】 生後1週間の昼寝場所について 友人からハイローチェア(ユラリズム)の御下がりを貰ったので退院後日中はハイローチェアに寝かせていたのですが説明書は無くて最近ハイローチェアには長時間寝かせてはいけないと知りました。。 日中リビン…
- ハイローチェア
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 昼寝
- わんぱくboyまま🦖
- 2


【寝返りで頻繁に起きてしまうことの対策、ベッドインベッドについて】 生後4ヶ月の子供がいます。 寝返りをするようになってから、子供が早いと1,2時間で起きるようになってしまいました…。 私も全然眠れず、睡眠不足で悩んでいます。 試したこととして ①寝返り防止クッション…
- ハイローチェア
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 月齢
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4