※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが寝ているときに反り返り、不安になっています。同じ経験の方いますか?

反り返りについて。
生後2ヶ月半の女の子を育ててます。

ハイローチェアで寝てる時にギャン泣きをすると、
とにかく反り返ります。。
バンっ!って音がするくらいです💦
すぐに抱っこしておさまりますが、
反り返りで調べると脳性麻痺とか出てきて不安です…。

同じような方いますか?😭

コメント

ママリ

バンって音がするのはゆらゆらするところですよね?
うちはもう少し大きいですが、泣くと下半身力一杯動かしてますよ😅
そんな感じですが、検診などでも問題ないです!
動けるようになると怖いので、ベルトしてあげた方がいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちは男の子ですが手の力も足の力もだんだん強くなってきてこんな感じになりますよ🤭たまたまグーパンチが顔に当たり本気で痛いです👊(笑)泣きながら寝返りしそうなくらい反ったりするのでバウンサーではベルト必須です😂なので落下だけ気をつけてください☺️