
生後2ヶ月の赤ちゃんが便秘になり、苦しんでいないもののお腹が張っている状態です。便秘に効く粉ミルクや、ミルクを変えた経験がある方の情報を求めています。
生後2ヶ月(81日目)、完ミです
生まれた時からアイクレオ使ってるのですが
高いなと思い、ほほえみやはいはいなどもたまに使っていて
今まで1日1回〜3回はうんちをしてたですが
基本的にはアイクレオなのですが
最近急に便秘になり、踏ん張って苦しがってる感じでは無いのですが、お腹が張ってるのか寝てもすぐ起きる感じで
1日に1回も出ないことがあります。
できれば綿棒浣腸をしたくなくて、
便秘体操したり、お腹摩ったり、ずっとしてるのですが
なかなか出ません。
便秘に効く粉ミルクなどあれば教えてください。
あと、アイクレオからミルク変えたことある方、
何に変えましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ラティ
ミルクに関しては、これが便秘に効く
ではなく その子との相性です🍼

はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸なぜしたくないのでしょうか?
癖になることもないですし
スッキリして機嫌も良くなりますよ!

まいなつ
あとは便秘のお薬をもらうのもいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちも便秘気味でした!ぴゅあ、ほほえみ、はぐくみ試しましたが便秘でした!産院で使ってたE赤ちゃんだと快便でした!綿棒浣腸もその月齢なら悪いものではないので、苦しんでるならしてあげていいと思います!大人も便秘が酷ければ摘便しますので!あと基本的に3日に1回程度なら問題ないと小児科で言われました。ただ苦しそうなら受診しても大丈夫ですよと言われました!苦しそうだと気になりますよね😭

はじめてのママリ🔰
産院がすこやかだったのですこやか使ってます!
気が向いた時に同じビーンスタークのプロバイオ使ってます!
それでも2日に1回がほとんどですが🥲
私も綿棒浣腸あまりしたくなくて自然な形で出せるのが1番いいよなぁって思います😌
我が子ははぐくみだと若干出やすくてほほえみだと2日出なかったことがあります😞
E赤ちゃんを下剤代わりに使ってる人をXで見かけたことあります!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます😊