「ハイローチェア」に関する質問 (178ページ目)



年子または2歳差くらいで育児されてる方に質問です! 4月に二人目が生まれますが、ベビーベッドを購入すべきか迷っています。。。 家は戸建てですが、今は上の子も含め3人で二階の寝室で寝ています。 とりあえず新生児期は一階と二階旦那と別で寝ようかなと思っていますが、そ…
- ハイローチェア
- 旦那
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 新生児
- mama ♡
- 3


急に離乳食を 食べてくれなくなりました。 生後5ヶ月から始めて はじめはもぐもぐしてくれず、 急に食べてくれるようになってから 順調で、そこまで好き嫌いなく 二回食まで進んでいましたが、 急に一昨日あたりから ハイローチェアに座ってくれず 食べたとしても抱っこしながら…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- うなる
- 好き嫌い
- こうたんまま
- 2


もうすぐ2人目を出産予定なのですが、バウンサーがあった方がいいのか無くても大丈夫なのか悩んでます🤔 バウンサーが無くても、使ってないソファーの一部とベビー布団を使ってベッド風にすることは可能なのですが、、、夜も2つのベッドをつなげて家族4人で寝るつもりです😪💤 ベ…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- 育児
- WIS
- 3















こんな時間に回答得られるか分かりませんが眠れなくて…帝王切開された方に質問です💦 もうすぐ予定帝王切開で出産するのですが、退院後、赤ちゃん抱えて階段の上り下りって出来ますか? 退院後はしばらく実家で過ごすのですが、昔私が使ってた子ども部屋を寝室にする予定で、階段…
- ハイローチェア
- 着替え
- 高齢出産
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ろみ子
- 6



朝起きてから夜の旦那帰宅までずっと抱っこです。 泣くからとかではなくただ単に寝かせておく場所がないからです😂 そこでリビングで日中一緒に過ごすのにバウンサー、ハイローチェア、プレイジムなど考え中です。 赤ちゃんひとりひとり合う合わないあると思いますが、何かおす…
- ハイローチェア
- 旦那
- バウンサー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ママリん
- 2




