「綿棒浣腸」に関する質問 (179ページ目)





緑丸ついてる所、ウンチした日なんですけど、少ないですよね? 綿棒浣腸や下剤等はしてません。 うんちする時も踏ん張ったり、痛くて泣いてる訳でもなく至って普通のうんちです。 生後8ヶ月です。
- 綿棒浣腸
- 生後8ヶ月
- うんち
- 下剤
- 久しぶりのママリ
- 1

生後1ヶ月半 便秘について 今まで1日1.2回オムツがうんちで染まる?くらい のうんちをしてたのに、昨日は0回でした💧 出してあげたいのですが 綿棒浣腸はまだ様子見でいいですかね?
- 綿棒浣腸
- オムツ
- うんち
- 生後1ヶ月半
- てゃ
- 3



生後2ヶ月で、3日うんちがでておらず綿棒浣腸をしたら緑色でした。昨日昼のロタなどの予防接種と関係ありますか?今まで便秘で5日出なくて病院で浣腸したときも黄色のうんちだったので気になります。
- 綿棒浣腸
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3














生後2ヶ月の娘が朝の5時から7時頃になると毎日うなります。大きな声でいきんでいるような感じで、足を持ち上げ手をバタバタさせ、顔を真っ赤にしています。うんちは毎日出ていて出てない日は綿棒浣腸をしているので便秘ではないと思うのですが💦なぜ明け方になるといきむのでしょ…
- 綿棒浣腸
- 生後2ヶ月
- うんち
- うなり
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 2



