女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週息子を連れて初の里帰りで飛行機に乗ります_| ̄|○・゚・ゥワァ 国際結婚で旦那の実家が韓国なので成田→韓国 約2時間のフライトです✈️ 色々と調べてますが耳抜きのタイミングなど不安です。。 おしゃぶり、ミルクや飲み物飲ませるといいと見たのですが、どのタイミングで飲ませる…
我慢してるつもりなのにお金を使ってしまう なぜだ私・・・何でなのだ…… 今月は 母の日10000 姉の誕生日10000 娘の服とかいろいろ20000 私の服ローン15000 ネイル12000 交通費10000 食費ざっと40000 来月は飛行機代で60000飛ぶし… 絶対他でお金使ってる。 なぜお金が消えるのぉ…
新生児から使用できるエルゴを購入しており、早速使ってみたいのですが、実家の母が大反対します。理由は「M字に足開くのがかわいそう」「まだ小さいんだから抱っこしてあげないと」「苦しそう」などなど。終いには「流行りかもしれないけど」なんて言う始末。お試しで装着したと…
2歳の子って、飛行機で大人しく出来るものでしょうか?? 娘は電車や車が好きらしく、乗せてると窓の外を見たり、車に関しては最近、全く乗ってくれなかったチャイルドシートに大人しく乗ってくれたりと、少し成長?が見られます。。 そして一ヶ月後、初めての飛行機に乗ります。…
こんばんは( ¨̮ )/ 多数決を取って決めたいので 投票お願いします(笑) 娘が初飛行機なので お気に入りの絵本を1冊持っていきます。 だるまさんシリーズの内で ❶だるまさんが ❷だるまさんの ❸だるまさんと どれを持っていきますか?! ご自分のお子さんはどれが好きですか? …
妊娠15週目のプレママです🤰🏼👶🏻 今年の7月半ばに、ハワイでの親戚の結婚式に出席する予定です! その頃には妊娠7ヶ月に入っているので、 飛行機で渡航しても大丈夫と聞きますが、 同じく妊娠中に海外へ行かれた方いますか??😳✨ その際、旅行先で困ったことや、心配したことは…
お金持ちアピールがすごいママ。。 インスタを見てると、毎回ブランド物、高級車、高級マンションがさりげなく写り、、、子供が生後6ヶ月で2回目の飛行機。しかもどちらもビジネスクラスだそうで。。 うらやましー!!けど最近アピールがすごくて、見るのが嫌になってきました。…
私は実家が飛行機含め移動二時間離れたところにあるのですが、実母が陣痛が来そうな時期にこっちに泊まりたい、陣痛がきたら電話して、生まれたら一番に写メって見せてと言われちょっと戸惑っています。 私は旦那と二人ぐらしで、里帰りなしで二人で協力して子育てする予定です。…
私は耳が聞こえないです(╹◡╹) 良ければ、アドバイスお願いします。 来月だと娘の4ヶ月になります。 初めて娘と一緒に飛行機に乗る予定。 羽田→福岡へ。(1泊2日) ちょっと不安です。 乗る前に母乳をあげたほうがいいでしょうか? 旦那のサッカー試合見に行きます。 暑いの…
里帰り出産についてお伺いします。 里帰り先が飛行機、電車乗り継いで、自宅から約8時間かかる遠方です。 行き、帰りは主人と一緒に行くとして、出産直後など真ん中あたりで主人だけ里帰り先に来ることって普通ですか? それとも、産まれて一ヶ月経って帰るときに初対面ですか?
現在6週目、初産です。 悪阻のせいか、一日中だるいです。 そしてものすごく疲れやすいです。 今までした家事をこなすことも難しく、ひとつ終わらせては横になって休憩しないと耐えられません。 お風呂は短い時間で済ませるようにしていますが、それでもすごい疲労感です。 あ…
4ヶ月になる女の子です! 飛行機で一人でのった方いますか? こうした方がいいよなどアドバイス下さい! 里帰りで東京から九州に帰ります 行きは旦那とですが かえりは赤ちゃんと二人です( ; ; ) しかも空港までバスにのっていくのも二人で 不安すぎます( ; ; )
みなさん、ベビがどのくらいの時に初めて旅行、行かれましたか?? あと飛行機乗られた方、生後どれくらいで乗せられましたか? おばあちゃんが沖縄にいるのでいつ頃連れて行こうかなーっと思って質問させていただきました😊
夏休みにオーストラリアに行きたいなとボヤッと考えています! 経験のある方、どのくらい費用かかりましたか? あと、夫も私も団体でしか海外に行ったことがなく、その上娘を連れて行くのは初めてです。(飛行機で国内はあります) 子連れで海外旅行をする注意点や準備すること、…
どこか連れてってほしい訳じゃなくて、何かがほしいのでもなくて、ただ少し1人で出かけたり、何も気にせず昼寝をしたり、溜まった家事を片付けたいだけ。その間父親であるあなたに子どもを見ててほしいだけ。 あなたの仕事がどんなに辛いものか私は分からない。でも、「じゃあ俺…
結婚式について質問です! 過去2回結婚式に出席しました。 初めて出た結婚式はお車代なし(車で片道5時間)で、引き出物はかりんとうの小箱一箱を頂きました。着物で出席のリクエストがあったのでホテルで着付けをしましたが、着付け代などは頂きませんでした。 次に出た結婚式は…
手のかかるお子さん育ててる方、落ち着いてきたなと思ったのは何歳くらいでしたか?2歳以上のお子さんいる方からのコメントだと、なお嬉しいです😊 うちは今1歳4ヶ月ですが、 気が強く自己主張が激しいタイプです💦 また、夜中に長く寝るようになったのも、つい最近。 それでもま…
看護師をしており9月に仕事復帰です。 急に決まったのですが、旦那が仕事をやめ地元近くで転職することになりました。 飛行機でしかいけない所です。 私も仕事を辞めないと行けませんが、 9月復帰し12月に退職なんて非常識過ぎますよね(泣) 6月には上司に伝えようと思います。 …
海外在住の方や、海外在住経験のある方など、海外事情がわかる方にお伺いさせていただきたいです😭 旦那が来年4月からアメリカに2.3年留学することになりそうです。旦那は研究職で、結婚前からいつかはアメリカ留学を考えているとは聞いてました。ただ、狭き門なので行けるかはわ…
質問がわかりにくかったらすいません! 里帰り出産された方、もしくは出産されてしばらくしてから転勤などで遠方に引っ越しなどされた方に質問です! 今週、里帰り出産先の実家から自宅に帰るのですが、初孫ってのもあり、つねにうちの両親や叔母達が3ヶ月の息子と寝てる時以…
子どもに寂しい思いをさせてしまったかな…と思っているのですが、今後どうしようか悩みます💦 GWに旦那の実家に帰省し、そこでは朝から晩までご機嫌で毎日元気に遊んでいました。 GW明けに旦那は仕事のため自宅に戻り、私と子どもは私の実家へ。 普段ワンオペで両実家ともに飛行…
もうすぐ1歳になる娘がいます☆ 超熟の食パンはいつもあげてるのですが、超熟のロールパンはもうあげても大丈夫でしょうか? 飛行機の中で食べる朝ごはんを何にしようか迷ってます(^^; 1時間程度なのでバナナ、パンなどにしようかとは思ってるのですが…☆ 手軽に食べれるおすすめのものがあ…
生後三ヶ月の男の子の母親です。生まれてからずっと完母で育てています。 生後七ヶ月の時に、友人の結婚式に呼ばれており出席しようと思うのですが、子どもを旦那とお留守番させるか悩んでいます。 移動距離片道3時間弱(飛行機含む)です。朝6時頃自宅を出て、22時半ごろ帰ってく…
みなさまでしたらどうするか教えてください! このたび、高校時代からの親友の1人で、 自分たちの結婚式にも来てくれた友人が披露宴をします。 私の地元でやるのですが、 私は地元からは飛行機の距離に住んでおり、 なおかつ、実家、義実家ともに遠方で子供の預け先は日常的に…
9ヶ月の赤ちゃんと飛行機に乗るのって大変ですか? 離陸から着陸までずっと膝の上でいるのでしょうか? 泣いた時は立って抱っこしてあやしたりできませんか? 初めての飛行機で心配でしかたないです。
遠方に嫁いで後悔してる方いませんか?😢飛行機でしか帰れない所に嫁いで2年半。。ものすごく後悔しています。子育ても孤独で辛いです。旦那に相談したら「地元に帰ろう!転職するよ!」と言ってくれましたが、、そんなに簡単に転職もできませんし悩んでいます。 遠方に嫁いだけど…
来月飛行機に乗って父のいる福岡に遊びに行こうと思います。 その頃息子は8ヶ月半です。 行きは1人で飛行機に乗るので不安です(><) 泣いてしまわないか、とか😱 0歳児のお子さん連れて1人で飛行機乗ったことのある方いますか?? どうでしたか??
旦那が 育児放棄になってしまいました。 私のことも 好きでも嫌いでもないと言われてしまいました。 これはもう無理ですよね? 元々会話が少なかった。子供をきっかけに増えると思った。けど増えなかった。 育児に協力しないといけない義務感が彼を追い詰めてしまいました。 と…
ええー 日曜に義両親が飛行機に乗ってくるとか。。 近所ならまだしも遠方なんだからそんな急いで来なくていいよー。 入院中にきてもらえば丸1日一緒にいなくていいから楽だけど… まぁ結局いつきてもイヤなんだろうな。私。笑
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…