
お祭りやディズニー、ユニバ人が多いところだと不機嫌になる旦那さんい…
お祭りやディズニー、ユニバ人が多いところだと不機嫌になる旦那さんいますか??
うちは2歳の子もいるのですが、子供はすごくたのしそうに遊んでいるのに一人つまらん顔したり早くかえろーアピールします。
子供と一緒に楽しんだり子供の笑顔見たいとおもわんの?と思います。
普段はすごく家事育児してくれますが、ここだけが嫌です。
かといって2人の子をつれて1人で行くのもなぁってかんじです。
同じような方どうしてますか??😩😩
ちなみに地元から飛行機で離れた場所なので、旦那以外あまり頼れる大人がいません😫😫💦
- まる(7歳)
コメント

のんま
わかります!
まさに本日そうでした、、ひたすら旦那だけ眠たいアピールされ、1人部屋で寝てましたから、、
ほんと嫌な雰囲気にしますよね、、

momo
うちの旦那さんも普段はとってもいいパパですが、人混みは嫌いです(^^;
嫌な顔とかはしませんが、気を使って「大丈夫だよ、ゆっくりしていいよ」とも言ってくれますが、最後は疲れきった顔になります(笑)
新婚旅行がてらに行った初めて(わたしが)のディズニーは時期を見て行ったので待ち時間が人気のもので長くて一時間とかでした(笑)
他なんて10分、20分。
みんなに羨ましがられました😅
それでも人が多いな~と言ってましたよ(^^;
祭りは基本は避けてます。
主に平日が休みなので今のところあんまり問題ないですが、
子供が大きくなってきたら、出掛けるのも土日になってくるるだろうし、テーマパークやお祭り、これから頑張ってもらわなきゃな💨と思ってます(´・ω・`)
答えになってなくてすいません💦😅
-
まる
旦那様優しいですね〜❤️❤️大丈夫だよなんていったことないです笑
先帰ってるわが得意なもので😩😩
ディズニー羨ましいです😍
90分またとかざらですもんね!!- 7月30日

ぱんだ
うちの旦那さんそうでした😅
ただ私がそういうところ好きなので、結婚前は無理矢理連れて行きました💭
ディズニーは好きになってくれましたよww
うちは私に付き合ってくれた分、旦那の好きなことにも付き合うようにしてます🙌
それでもダメなら私は1人で行きますね!!
-
まる
好きになってくれるとありがたいですよね💕
旦那の好きなことかぁ〜
ほんと趣味とかなくて、土日ずーっと家にいます、、、笑
友達とでかけるなんて、年3回とかで😩💦- 7月30日

まい
人が多い+暑いと不機嫌ですね〜。
ユニバはお互い以前バイトしてたところなので
慣れてますし暑さしのぎもわかってるのでイライラはしませんが
お祭りとなると涼しい夜にしか行けないんだろうなって思ってます。笑
子供が生まれたら多少感情は抑えてもらいたいです😂
-
まる
わかりますわかります!!
暑いとさらに!☀️💦
今日なんて祭りにいたの五分で暑いし時間の無駄だから、先帰るわと言われ帰りました笑
なら最初から行くってゆーなよって感じてます😫- 7月30日

@!
行ってくれるだけいいのかな。なんて思っちゃいます。
うちの旦那はそういう人混みがわかってるところには行ってもくれません。
はなからいっぱいなのわかっててなんで行かなきゃいけないの?💢ってタイプです😭😭😭
-
まる
いってくれるだけ有り難いのかなぁ笑
まさにうちの旦那もなんで人混み行かなきゃいけないの?って感じで!
文句だけはいっちょまえに言いますね〜😩💦💦- 7月30日

ぷーさん
うちの旦那は人酔いするみたいで
土日の昼間のスーパーでも30分いると
気持ち悪くなって過呼吸みたいになる時が
あります!
なのであまり人混みとかは行けないです( ´^`° )
やので常に1人で連れてってます。
-
まる
人酔いとかは仕方ないですね💦😩
それなら仕方ないし、可哀想だから私も諦めるかもです💦💦
一人でつれていくとか偉すぎます😱😱- 7月30日
-
ぷーさん
とかみるとあーうーとか言ってて楽しそうなので
頑張らないとって思うし何より刺激になるかなと
してます^^;最近はすごい疲労感が襲ってきます…- 7月30日
-
まる
そうですよねー!!
妊娠中なのに偉いです😱
暑いので無理なさらないでくださいね🌞☺️
うちも平日は二人連れて外行きますが、ちっさくてもなんか分かってますよね❤😍
平日旦那が深夜にかえってくるので、せめて土日くらい子供連れてどっかいこーよ!ってなってしまいます💦💦- 7月30日
-
ぷーさん
確かにわかります^^;
せめて土曜日だけとかでもいいからって
言いたくなります( ´^`° )
仕事で疲れてるとか言うなら昼からの半日とか
行って欲しいですよね(´・ω・`;)- 7月30日
-
まる
ほんとそうなんです😩
いつもいく公園や、近所のスーパーばっかりで、たまには違う場所いこーよ、、となります😫😫
子供と土日しか会えないのに、もっと楽しませてあげてと思っちゃって💦
旦那も仕事疲れてるし、休ませてあげるのがいい妻と言われるんだろぉな〜(笑)- 7月30日
-
ぷーさん
そんな旦那の言いなりになるのは
いい妻じゃないですよ!
いい妻になってほしけりゃ
いい旦那、いいパパになってから
にしてって言いたいですね(^_^;)- 7月30日

あっちょんママ
うちは逆で私が人混み大嫌いで、
地元の祭りなんて誰かに会うの必至なのでメチャ嫌いです。
旦那はイベント事大好きで困ります。
さすがにせっかく意を決してきたので、早く帰ろーとかは言いませんが、
行く前はかなりゴネます(笑)
それでも、やはり子供が楽しそうにしてると、せめて子供が疲れるまでは付き合おうと思います。
旦那はお前の嫌いを娘に押し付けるなとよく言ってきます。
まぁ確かにね。と私も思うので
付き合いますが、嫌いは嫌いなんです(@_@。
-
まる
えー!!!そうなんですね!!
羨ましい〜〜💕💕
いく前ゴネても、行ったらちゃんとお子さんに合わせているので偉いです😭
うちもやなもんは仕方ない、人混み嫌でいいからもうちょっと子供に合わせたり、いろんな面で社交的になんないと!と言うとお前の価値観押し付けんなと言われました笑
人混みやな人とからすると、こんな事言われると腹たちますかね〜??💦💦- 7月30日
まる
一緒ですね!!なんなんでしょう😩
ほんといやですよね!
動物園いっても水族館行っても早く帰りたがるし、、、
頼むから態度に出さんでくれって感じですよね🙅♂️
のんま
の言われるとおり、私はどんなにつかれていても、子供の笑顔と成長がみられるなら、どんな場所にも行くのに…っと思うと悲しくなります、、
それかママとパパとの違いですかね、、
我が家は治らない病と考え、旦那なしで行動してます(笑)
まる
そうなんです!!まさにそれです!子供が笑ってくれたり、楽しんでると疲れるけど連れてきてよかった〜ってなるし楽しいです💓
うちもこれから大変でも、旦那抜きで行動しようかなぁ、、、笑