女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳2ヶ月、いけないことをダメだよ🙅♀️と教えても あー!うー!と怒ってしまい なかなかしつけ的なことが出来ません。 まだ仕方ないのかなぁと思いつつも めげずに伝え続けているのですが 全く伝わってない感じです。 みなさんこのくらいの時期はどのように いけないことを伝えて…
お腹痛すぎて目が覚めた。 そしてエアコン消してるから暑い。 もう7月になるんだしつけて寝てもいいか。
乱暴な3歳児のしつけの仕方を教えてください。3歳の息子が最近とても乱暴です。例えば、動物などの人形のおもちゃで遊んでいるとボールを動物の人形にあてて、やっつけた!と遊んだり…スーパーで段ボールでできたパネルをいきなり蹴ったり。 おもちゃで遊んでいる時は、「そんな…
この時期、夜蒸し暑くて寝苦しい💦💦 窓を開けて寝てるんですが、それでも暑いのか夜何度か起きてぐずってしまいます。エアコンの除湿モードを使いたいですが、夜通しつけてていいものなのか…。みなさん、どんな対策されてますか?
犬を飼っている方に相談です。 我が家には一才の犬がいます。(オスで去勢済み) 散歩中に人や犬、自転車や車全てに吠えます。 産前、ここまで吠えたりすることが無かったのですが産後子供が生まれて環境が変わってから酷くなりました。 その為散歩するのが物凄く苦痛に感じます。 …
怖いやつ少しつけたけど足引っ張られとるやつ観た事ある💦 被るやつ多い😂 録画しとるから今度ゆっくり観よう☺️
5歳 ご飯は時計の針が〇までに食べようね! と約束したにもかかわらず、毎日時間内に食べられない。 ご飯中に遊びだす(そのため、3歳の弟も一緒に遊び食べを始める) 毎日、手伝って!といい、自分で食べない(食べられるのに食べない) これが、毎日続くために、今日はブチ切…
来年年少クラス入園のため保育園、幼稚園探しをしています。 気になるこども園に先日見学に行ったのですが 1クラスあたり 満3歳児クラスは職員1人で児童15人 年少クラスは職員2人で児童23名 年中、年長は職員1人で児童25人 と言われました🥺 元々はしつけに厳しい幼稚園のため…
来月2歳なんですが、歩いたり走ったりするとO逆気味なんですが、、 立ってたらこんな感じなんですが、やっぱりくるぶしつけて立たせないとわかんないですよね😭😭?
事務職(雑務をする仕事)をしています。 みなさんならどう思うか、どうするか聞かせてください。 私と同じ職種の人が後二人います。 私は育休あけで最近戻りました。戻ったら前一緒位にしていた方は部署移動しており新しい方がきていました。 い 朝、職場に行くとコピーしてほ…
犬を飼ってますがもう少ししたら新築に引っ越します。 犬に汚されるのがいやなのと家で仕事をしているためどこでも入らせれないので庭で何時間も遊ばせてあとはスペースを決めて広いケージにいれておくのはかわいそうですか? トイレでトイレしますが少し出してたら上手に出来ま…
3歳未満のお子さんがいる状態で子犬をお迎えした方いますか? 9月に下の子を保育園に預け、10月に復職することが決まりました。 復職後4月までは在宅、以降週2~3出社です。(コロナ5類移行によってルール変更) 下の子が3〜4歳になったら犬を飼いたいと思っていましたが、↑の状況…
もう離乳食嫌になります🥲 食べてはこっちの押しつけなのわかってるんですけど、作って用意してるのにグズって食べないけどミルクは飲む 新しい食材もしっかり試せない でイライラしてきます 毎日離乳食の時間が嫌でイライラしながら子供にあげてるのも良くないってわかってても…
犬のしつけ教室探してます🥲 常に鳴いていて隣の家からうるさいと苦情がありました 泊まり込みで預けれるしつけ教室探してます、、、 できれば愛知県の西三河、遠くても名古屋あたりでいいとこしりませんか😭😭😭
5歳、3歳の子どもが嫌いです。 私の育て方、しつけ方、接し方の問題なのはわかっていますが、ココ最近で嫌いが増しました。 ・大きな声を出す ・兄弟喧嘩 ・大人の物を勝手に触る、イタズラする ・3歳の寝ぐずり これが特に気になり、毎日のストレスです。 どこかに相談した方…
旦那がいつもはほとんど家にいないし育児に口出ししないのに、気がついた時だけ年長の娘に厳しく言います。 それもしつけとして大事かなとは思っているんですが、いつもは言わないのに急に言うことはよくないですよね。。 偏食なので、ご飯残すのをすごく叱る時もあれば、なにも…
もうすぐ5歳になる息子ですが、もしかして発達に問題ある?って思ってしまうくらい何度言っても直らないことが多すぎるのですが… 例えば、 ・食事中に肘をつかないよと何度言ってもすぐに忘れて肘をつく ・お箸やフォークは使えますが、食べにくいものがあるとすぐに手で掴んで食…
仲良し外国人ママ友の子(2年生)に困ってます。 お互い一人っ子で近所に住んでおり学校でも放課後も仲良くしていると思います。 お母さんがいる時はいいのですが、注意してくれるしお母さんの前だとお利口さんにしています。 たまに預かることもあってお出かけに連れて行くのです…
しつけで話してたら、息子(4歳)に「ママの話長い」と言われました。 わかってほしくて説明してたのにこの一言でやる気が全部無くなりました。 なんかもう疲れた。
3歳9ヶ月の息子の落ち着きについて相談です。 今日は幼稚園の参観日だったのですが、1人だけキョロキョロ… 先生のお話をうなずきながら聞くこともあるのですが、なんとなくそわそわ。 製作で糊を目の前に出されたら、先生が話している最中にフタを開けようとしたり。 手の先に少…
2歳3歳の行動についてです。 知育に関心のない方のコメントはご遠慮ください。 お勉強系の教室で1時間動かずに椅子に座って、ご挨拶も起立してお辞儀できる子が 同じ学年に何人もいます。 うちの子は30分くらいで飽きてきたら 椅子から立ち上がったり、 机に寄りかかったりしま…
松山市でおすすめの保育園幼稚園を教えてください 今年の4月に出産しました。今は育休中で来年の4月かそれ以降に復帰予定です。 保育園に入れた後幼稚園に通わせようと思っていますがオススメのところがあれば教えて欲しいです! できればのびのびよりしつけやお勉強がたくさん…
初めての熱です💦 ヘルパンギーナになりました🥹 39度超えてて可哀想です🥲 座薬は1度入れました! 初めてなので教えてください! 食事はぐったりして横になっていてもあげた方がいいんですか? お昼にバナナ1本だけ食べてくれました。 飲み物は経口補水液買ったんですが、味が美味…
年少の娘、なかなか挨拶できません。 特に大人相手だと恥ずかしいみたいで、 幼稚園の先生方から「おはよー!」と言われても下を向いてしまって返せません。 今日、幼稚園で先生から「挨拶だけはちゃんとして」と言われたみたいです。 (娘からたまたま聞きました) のびのび系…
ご飯の要求ってどれぐらい対応しますか? 2歳過ぎたあたりから食べムラが出てきて、少しでも食べてほしいと思っておかず食べ切ってなくてもチーズや納豆など食べると言えば出してきました。 多分それが良くなかったんだと思うんですが、ここ最近食事のわがままがひどいです。 …
犬を飼ってる方に質問です。 もうすぐうちに子犬が来るんですが寝る時はゲージで寝るようにしつけようと思います。 今はリビングのみゲージを買いましたがエアコンは寝室だけ付けたいなと思っているのでやはり寝室にもゲージを買った方がいいですよね? その場合はトイレも一緒に…
旦那さんがFWD生命の収入保障に入っておられる方に質問です。生活支援特則はつけておられますか?つけてる方やつけなかった方の理由を教えていただきたいです。 ちなみにうちは旦那が自営業なので、もし障害や要介護になったとき、傷病手当などもでないしつけておいた方が安心だ…
2歳からのしつけについて みなさんが生活の中で気をつけていること、 ダメなことをした時の叱り方など ありましたら教えてください🙏🏻
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…