
子犬を寝室でゲージで寝かせる場合、トイレも置くべきか、リビングと寝室に置くと混乱するか、夜はトイレに行かないか悩んでいます。
犬を飼ってる方に質問です。
もうすぐうちに子犬が来るんですが寝る時はゲージで寝るようにしつけようと思います。
今はリビングのみゲージを買いましたがエアコンは寝室だけ付けたいなと思っているのでやはり寝室にもゲージを買った方がいいですよね?
その場合はトイレも一緒に置いた方がいいんでしょうか?
トイレは練習しないとですが、リビングと寝室にトイレを置くと混乱したりしますか?
それとも夜は寝たらトイレしないんでしょうか?
- ぱん(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

香魚
5ヶ月くらいの時にお迎えしましたが
初日からリビングにあるゲージで寝てもらってます。
(初日のみ寂しいのか夜に遠吠えしてましたが無視して寝ました)
寝室にはゲージ置いてません。
リビングがあるフロアのみ自由に動けるようにして
寝室のフロアは人間のみと教えてます。
(階段があるので怪我防止も含めて)
個人的にはあっちもこっちもゲージがあると混乱しちゃうので
ゲージは1つの方がいいのかなと思います。
もし寝室にもゲージを置くならリビングのと同じトイレを置いておけば覚えた際夜中でもやってくれるかなと思います。
うちの子は今でも夜寝たり起きてうろついたりしてるので
多分子犬ちゃんも起きると思いますよ🤔
長々とすみません😂

まりお
もう10歳になる🐶がいます💓
子犬ちゃんお迎えするの羨ましい〜🥺❤︎❤︎
リビングは結構涼しいですか?😳
わんちゃんも人間と同じで暑かったり寒かったりがあるので(23~24度)クーラー付ける寝室にわんちゃんが居る方が安心かなって思います!
寝てる間にトイレしなさそうだけど意外と何回か起きてしてます😹
(愛犬だけかも笑)
トイレも置いてあげてください~!!
そこらへんに、うんちとおしっこしまくります笑笑笑
子供+ワンちゃんの絡み本当に可愛いです...❤︎ 本当.兄弟になりますよ🤫 楽しみですね本当に羨ましいです!!!!笑
-
ぱん
今の時期でもクーラーないと蒸し暑いです🥵
やはりトイレも必要ですね。
本当に羨ましがられてるのを感じました😂😂
回答ありがとうございます😊- 6月20日

退会ユーザー
寝室で一緒に寝るならゲージあった方がいいと思います!
トイレトレイはリビングのものを寝室に持っていってゲージに入れてあげたらおしっこに困らないと思います☺️
子犬や成犬でも1日中結構寝てます💤 (子犬は18時間とか)
でも音に敏感なので子どもさんが起きちゃうと一緒に起きてると思います😣
うちの子はすごく敏感でちょっとも物音で起きちゃいます💦
例えばソファーで寝てても人間が立ち上がったり動いたりすればとか…🥲
-
ぱん
たしかに。リビングのトイレを持っていくでいいですね☺️
実家で犬を飼っていましたが日中はうちの子もすぐ起きていました😅😅
旦那のいびきが1番心配です😂
いびきでも起きちゃいますかね?笑- 6月20日
-
退会ユーザー
いびき問題悩みますよね😂💦
もしかしたら外の車の音とかと同じ慣れちゃうかもしれないから意外と大丈夫だったり🤣
毎日それがストレスなパターンもありますよね😅 イメージ的に眉間にシワをよせて寝るみたいな😂💦
リビングがすごい暑くて💦っていう状況じゃなかったら凍らせたペットボトルを何かに包んでゲージに入れてあげるのもいいかな〜って思います🥺
うちは「くまさんの接触冷感枕」っていうの持ってます🐻 ホームセンターとかドンキに売ってますよ☺️
使い方は凍らせたペットボトルを中に入れて接触冷感のカバーに入れるものです✨
カバーは洗濯もできるのでいいですよ☺️
人間が寝転んだ時に首の枕?として使うにもグッドです👌笑
あとはベッドを夏用のひんやりタイプに変えてあげたりもしてます☺️- 6月20日
-
ぱん
慣れてくれることを願います😂😂
今なら大丈夫ですが夏が心配です😅😅
夏だけ一緒に寝室ってのもなんか違うかな?という感じもするので寝室ゲージにしようと思います。
ありがとうございました😊- 6月20日
-
退会ユーザー
夏心配ですよね🫤
夏だけでもいいと思いますよ☺️
うちは真夏の期間はリビングの横の部屋でクーラーつけて寝てます☺️
なのでその期間は一緒に寝てる感じです☺️- 6月20日
-
ぱん
それもありですか!検討します🥹🥹
ちなみに寝室にゲージ置く場合お水もあった方がいいんでしょうか?- 6月20日
-
退会ユーザー
クーラーを求めて人間が移動するパターンです😂
水置いてあげた方がいいですよ☺️
夜中起きてペロペロ飲んでる音します🥺💕- 6月21日
-
ぱん
わんちゃん第1優先ですね😂😂
そうなのですね!
ありがとうございます😊😊- 6月21日

はじめてのママリ🔰
わんちゃん楽しみですね〜🤍
我が家は一年中一緒の部屋で
寝ています〜😆デカワンコなので、息子が踏み潰されないようにサークルで寝てもらっていますが たまに一緒のベッドで寝たいと言うので、フリーで寝かせる時もあります🥹
トイレとお水はあった方がいいと思いますが、大きくなるとおしっこもある程度我慢というか、貯めておいて一気に出す感じになると思うので、我が家は、寝る時はトイレ置かないです☺️電気代高いしなるべく稼働させるエアコンを1台にしたいですよね🤣
-
ぱん
すごく楽しみです🥹
フリーで寝かせるの凄いです☺️
うちは超小型犬なので逆につぶしちゃいそうでゲージに入れようと思いますが…笑
トイレ、お水いるのですね。
ありがとうございました😊😊- 6月21日

うさぎ🔰
リビングと寝室にトイレ置いてます。
子犬の時はリビングと寝室にゲージ置いてました。
因みにトイレはリビングに置いてるのと同じものを寝室にも置いてます。
うちの愛犬は夜中に何回かトイレしてます。
-
ぱん
回答ありがとうございます☺️
やはり同じものじゃないと混乱しますかね😖- 6月23日
-
うさぎ🔰
あとは質感ですかね。
絨毯の上にペットシートだと質感が似てるせいか間違える事が多いです。
なので絨毯の上に防水の(ビニール素材)ペットマットを敷いてその上にペットシート敷いてます。- 6月23日
-
ぱん
試してみます。
ありがとうございます😊- 6月25日
ぱん
リビングで寝かす際エアコンなどはしてますか?
電気代がすごくなりそうで怖くて😂😂
香魚
これからの時期はエアコン高めでつけて扇風機回してます😂
日中家にいる時は窓開けてエアコン止めてます。(もう少し気温高くなったらずっと冷房になりますが)
電気代凄いですが
こればかりは生き物を飼うと仕方ない問題なので諦めですね😂
ぱん
そうなのですね!
回答ありがとうございました☺️☺️