※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大学生ぐらいの女子がアイスカフェラテ片手にバスに乗ってきて、2人掛け…

大学生ぐらいの女子がアイスカフェラテ片手にバスに乗ってきて、2人掛けの席に(すでにひとり座ってる人かいてその隣に)座って、鞄からおもむろにプリン取り出して食べ始めました🤣
これってふつうですか??

比較的都会に住んでた時は電車でパン食べたりはした事あるけど、それと同じ感覚??
それにしてもバスでプリンはびっくりして🫢

コメント

はる

私の中では普通ではないです😅

朝の通学通勤でパンとかおにぎりとか食べてる人は見た事ありますが、プリンは見た事ないです笑

電車やバスで食べ物食べるのは基本的にダメだと思ってます。
飴とか小さいお菓子くらいなら良いと思いますが。

boyママ

まさかのプリン🍮
急ブレーキとかでこぼしたりしたり、他の人にかかったりしたら最悪なパターンですね…

あーぷん

パンとか、おにぎりよく見かけますが
どっちもうわ〜😳って思ってます💦
家で食べる時間も逆算出来ないのかなと思ってしまいます😅
(パンでもプリンでも同じでなんか不快😂)

mari

実家が都内ですが、都会でも何でも公共の場でものを食べるのはなしかなと思います😂

飴をパクッと入れるくらいならありですが、それ以上となると常識ないんだなと思います🙂‍↔️

はじめてのママリ🔰

パンやおにぎり食べてる方は見ますが、プリンは見たことはないですが。パンもおにぎりもモラル的にはなしですね💦

はじめてのママリ

たぶん、電車やバスの通らない(もしくはほぼ乗らない)地域から引っ越してきて、マナーを知らないのだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないですね🤭
    面白みのあるコメントありがとうございます。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰


まとめての返信失礼します。
パンが良くてプリンがダメって意図ではなくて、プリン?!って単純にびっくりして投稿した次第です。
フランスの地下鉄でカップ麺食べてる子見た時以来の衝撃でした😂
公共の乗り物で食べ物食べていいのは新幹線とか飛行機とかですかね。
コメントありがとうございました。

はじめてのママリ🔰

この前バス乗っていた時に
50.60代のおばさんが
柿の種ぼりぼり3袋くらい食べてて
笑えました🤣🤣

年齢関係なく面白い人はいるんだなぁと思いました🤣