※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの問題行動に悩んでいます。育て方を変えるべきか相談したい。発達障害はなく、愛情不足が原因と言われています。

5歳、3歳の子どもが嫌いです。
私の育て方、しつけ方、接し方の問題なのはわかっていますが、ココ最近で嫌いが増しました。

・大きな声を出す
・兄弟喧嘩
・大人の物を勝手に触る、イタズラする
・3歳の寝ぐずり
これが特に気になり、毎日のストレスです。

どこかに相談した方がいいのでしょうか。
やはり私自身を変えるべきなのでしょうか。

子どもたちは問題行動はあるものの、発達障害はないです。親からの愛情不足が原因だと保育園から言われています。

コメント

ゆめ꙳★*゚

愛情不足が原因とは限らないと思いますが、5歳、3歳ならそれが普通…というか。。
手をあげてしまうのであれば児相に相談した方が良いと思います。
精神的にきてるのであれば診療内科通うとか💦

はじめてのママリ🔰

愛情不足だとハッキリ言う保育園も嫌な感じですね。それが引き金になり上手くいかないと余計にイライラしてしまったりするんじゃないでしょうか?うちの子も大きな声で遊び、兄弟喧嘩も凄まじいです。勝手に物触るしそんなことするか?普通というようなイタズラもします。寝る前はひと暴れします。イライラしますよ🥲それを愛情不足だと言われたら心に大きな穴が空き、頑張ってきたことも頑張れなくなったり今までなんだったんだろうって悲しくてどんよりします。余計にストレスです。今は妊娠もされてますし、怪我をしない人様に迷惑かけない程度ならいい意味で放ったらかしでもいいんじゃないでしょうか?私もいい意味で放置することあります。本当にダメなことをしたら叱りますが、それ以外は勝手にやってろ。って時間もあっていいのかなって思います!私は毎日片耳イヤホンして音楽聴いたりアニメ見たりしてます!なのでいい感じにその都度リフレッシュ出来てるのかなぁって思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の妊娠もあり、子どもが不安定になっている様子が園で見られるそうです。それは親からの愛情不足でかまって欲しくて・自分を見て欲しくての行動みたいです。
    いい意味での放ったらかし、大事だなと思います。今はその環境を作っているところですが、早く生活に取り入れたいです。(触られたくない物を1つの部屋にまとめたり、掃除したり、安全なスペース作りからやり直してます)
    私も敏感?になっているのか、大きな声・散らかった部屋・自分の物にイタズラされると直ぐにイライラしてしまいます。自分よりも、子どもに対して矢印が向きがちです。子どもがいない時間に自分が悪いんだと改善しようとひたすら家の掃除と、断捨離してます。その時間を好きな音楽聴いて、もう少しリフレッシュタイムにしたいと思います😊
    上手く伝えられず、長文ですみません💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供の行動から愛情表現かな?って自ら思うことはありますが他人から言われたら辛いですよね💦お気持ちとても分かります。1つに、カチンときたら何でもかんでも指摘してしまったり私はよくありますので反省を繰り返してます🥲あまり頑張りすぎないように適当な所は適当にお互いに頑張りましょう🎵グッドアンサーありがとうございます。恐縮です🙇‍♂️

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

現在妊娠されていることもあり、ホルモン的なところからきているかもしれません。
心療内科や子育てセンターとかで開催されている相談室なんか行かれたらいかがでしょうか?