※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

車のスマートキーの電池交換後の処理が不安で、赤ちゃんや上の子の安全を心配しています。どうしたら良いでしょうか。

おそらく1年半くらいまえから2年前くらいにかけて車のスマートキーの電池を自分で車の中で変えたことがありました。その電池の処理が正しくできていたか不安で不安で、、、
今更ながら心配になりました
今は赤ちゃんもいるし、車内のどこかに残ったり、部屋に落ちていたらどうしよう、職場も障害者施設なので、知らない間に足の裏やポケットなどにあり、利用者さんもいるホームに運んでいたら?と思うと怖くて、上の子の幼稚園の場合も同じです。ただかなり前のこともあり、その時かなりひどい鬱になっており、本当に思い出せず、大丈夫だったか、不安で仕方がないです...

コメント

となりのトモロ

そんなに前なら何か起きているなら問題なってたはずなのでもう大丈夫ですよ😊

  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    なぜか二重投稿なったので一つ消しました💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう信じます

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

強迫性障害とかですか?治療はされてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに強迫性障害です。一応治療はしております😭

    • 8月20日