
コメント

ちゃむ
1、2週間お休みしてはどうですか?
お休みすると食べてくれるようになるかも知れません、、💦
ちゃむ
1、2週間お休みしてはどうですか?
お休みすると食べてくれるようになるかも知れません、、💦
「しつけ」に関する質問
お兄ちゃん大好きな義妹がいる方いますか? なんかどう接したらいいのかわからなくて… たぶんはたからみたら、義妹と夫が夫婦に見えます。 お兄ちゃんのことが本当に理解できているのは私だけ、お兄ちゃんは本当は奥さん…
義母が言い放った言葉 「〇〇(夫)は、私の息子。 息子の家、家庭に、私は口を出す」 現実、かなり口出してきます。 子どものしつけのことや家事のことまで。 一例ですが、家事については… うちの子どもは喉が弱く、 …
友達の子や甥っ子姪っ子が自分の子に手を出されて 自分の子が泣いてたりぐずってたりしてるのを 目の当たりにした時どんな感情になりますか?σ(^_^;) 親のしつけがなってないなと思っちゃう自分は 心が狭いのかなσ(^_^;)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝚙𝚘𝚙𝚘
お休みするのやっぱり大事ですかね🥲
逆に食べなくなった〜ってなりそうでお休みになかなかできなくて🥺
ちゃむ
そうなんですよね💦
うちの子が食べなくなった時1週間ほど休んだら食べてくれるようになりました!
𝚙𝚘𝚙𝚘
そうなんですね!!
少し希望もてました🥺
再開した時は 量減らして様子見ましたか?🥣
ちゃむ
うちは9ヶ月頃食べなくなったので3回食だったのですが
再開した日は1回食(休む前と同じ量)、次の日は2回食、次の日は3回食と回数を増やしていきました!
あげる回数は休む前と変わらずに1回の量を減らしてもいいと思いますよ!
𝚙𝚘𝚙𝚘
その方法いいですね!参考にさせてください🙆♀️🤍
さっそく今日からお休みしてみました🥺