「電子レンジ」に関する質問 (61ページ目)




いきなりついてたテレビとキッチンの電気が消えたのでブレーカーを見てみたらブレーカーも落ちてませんでした… その時使ってたのはテレビ、キッチンの電気、あとはウォーターサーバーがあるのでウォーターサーバーくらいです 因みにオール電化です いつもこれにプラスで電子レン…
- 電子レンジ
- 旦那
- キッチン
- テレビ
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ
- 1


愛知県の東山動植物園に7ヶ月の子供を連れて行こうと思います。 平日の午前〜お昼過ぎを予定しており、お昼は離乳食とミルクをあげる予定です。授乳室などにお湯はいただけるようですが、電子レンジなどないようです。 実際に離乳食をあげた例などあればご教示いただければ幸いで…
- 電子レンジ
- ミルク
- 離乳食
- 愛知県
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 2







家具、家電どこか安く買えるところあれば教えてください! ソファ、カーテン、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機など 食器など細かいのもありますが百均でいいかなぁと ネットでも店でもいいです! あとは時期によって安いなどもあるとは思いますが((>_< ;)
- 電子レンジ
- 洗濯機
- 食器
- 家電
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 3



名古屋市の新瑞橋イオンのフードコート内に電子レンジはありますか??子供があたたかいベビーフードでないと泣いて嫌がってしまいます💦 パパマママップで調べたところ、一階食品レジ付近には有るそうですが、フードコート内はないのでしょうか?
- 電子レンジ
- イオン
- ベビーフード
- パパ
- 食品
- ぷりん
- 1





【百貨店のカフェで手作りの離乳食弁当を持ち込んでもいいですか?について】 百貨店内にあるカフェで、お子さまメニューがあり、”離乳食の持ち込み可能で、要望に応じて温めも行います”と記載されている場合、手作りの離乳食弁当でも持ち込んでいいですよね?印象良くないです…
- 電子レンジ
- 離乳食
- ベビーフード
- カフェ
- 弁当
- はじめてのママリ🔰
- 4

月曜から離乳食を始めました。 10倍粥をあげているのですが、電子レンジでできる方法でやってます。 おかゆが水みたいにさらさらしてるのですが、本来10倍粥はドロドロしてますか?
- 電子レンジ
- 離乳食
- おかゆ
- さきママ 22歳👦🏻⭐️
- 1




離乳食に使うほうれん草とかブロッコリーとかの 野菜ってスーパー売ってるような冷凍の野菜を 使ったりしても大丈夫なのでしょうか? それを電子レンジなどでチンして使っても 柔らかければ大丈夫だったりしますか?
- 電子レンジ
- 離乳食
- 夫
- ブロッコリー
- ほうれん草
- あ🔰
- 4

哺乳瓶について! 1月に7歳差で赤ちゃんが生まれる予定です。 上の子の哺乳瓶、乳首を交換すれば使えますかね? 素材はプラスチックと瓶があります。 洗って、電子レンジで消毒するやつ使えば平気かな? 買い替えした方がいいですかね😓
- 電子レンジ
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3