女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を始めて野菜が 人参2日 かぼちゃ2日 ほうれん草2日ずつあげて 今のところよく食べてます✨ お粥も15~20gは食べてくれてます🥺 この調子で野菜の種類増やす場合は その日におかゆと野菜2種類がいいのか 同じ野菜小さじ2杯がいいのでしょうか?🤔 もう少し食べれる野菜が増え…
10ヶ月、離乳食後期です! 野菜やタンパク質を一緒に煮込んだりする時、 みなさんどうやって柔らかくしていますか? 角切りにして、煮込んでも、どうも人参や玉ねぎなど......柔らかくならなくて 圧力鍋はありません!
離乳食が始まって3週間が経ちました。 未だにちゃんとゴックンできてないと思います💦 口にスプーを持っていくと、とりあえずはパクッとしてくれます。そのあと口をモニョモニョ動かして、ベロ~と出てきてしまい、小さじ1もたべられていません。 人参も一応始めてみましたが、同…
旦那さんの好き嫌いについて、 これ作ったら克服したよって料理などありますでしょうか?🤣 めちゃめちゃ好き嫌いが多くて 作っても残されたり手を付けられないのがもうストレスで、ここ一年食べれる物しか買わないようになりました💦 ですがこれからこどもの前で父親が好き嫌い多…
離乳食で筑前煮を作ろうと、鶏肉なしで作りました😅 里芋、ごぼう、人参、しめじ、ダシ、鰹節、醤油、砂糖と使ったんですが、味はほぼごぼうの味です😅💦 鶏肉入れなかったから、味が薄いんですかね😭😭
7ヶ月の娘の離乳食についてです。 始めたのは6ヶ月になる一週間くらい前なんですが、今、始めてから1ヶ月半くらいです。 二回食になり、野菜は人参、カボチャ、小松菜、じゃがいも、タンパク質は豆腐とシラスをあげました。 明日初めて卵の卵黄をあげてみようと思っています。 5…
赤ちゃんの下痢って、どんなのが下痢になりますか?💦 もうすぐで9ヶ月になります。 離乳食始めてからのうんちは、 かたいうんちが1日に2.3回でる(やや少なめ ↓ 翌日に、柔らかいうんちがたくさん出る ↓ その翌日はでない を、ずっとループしてる状態でした。 この時に出ていた…
だいたい野菜と安い胸肉とか買って 適当に野菜いれて野菜炒めや 卵と野菜とかいつも適当何ですが 皆さんは、この食材は 毎回買ってるよーとか ありますか? ちなみに私は 茄子、人参、じゃがいも、ピーマン もやし、しめじ、白菜、胸肉、合い挽き肉 卵をだいたい買って適当に炒め…
離乳食について、、、 白米、人参は食べれるようになりました。タンパク質を食べれるようにチャレンジしなくてはいけないのですが、その場合 ①白米+人参+豆腐 のように食べれてるもの2品に対し豆腐を増やすのでしょうか?人参以外の野菜にチャレンジもしないといけないと思うので…
30分煮込んだ1cm×2cm程の人参を1つ飲み込むまでに15分ちょっとかかった1歳5ヶ月の次男。 普通じゃないですよね。 もう疲れました。次男にご飯をあげるのが苦痛で仕方ない。 もう可愛いと思う事すら難しいくらい余裕が無いです。 何かいい病院、リハビリ施設のような所を知って…
離乳食について。 8ヶ月と1週間です。 GWに夜の授乳を辞めてようやくしっかり離乳食を食べてくれるようになりました。 2回食で朝8:00 夜18:00にあげています。 朝は適量で満足してくれるのですが、 夜が用意した分では足りないようで、何を足してあげたらいいのかアドバイスお…
離乳食で肉じゃが風(肉なし)の人参とジャガイモを鰹出汁で煮たものを作ったんですが みじん切りしてジャガイモも冷凍していいんですか!?🙄
8.9ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママさん! 常にストックしてある野菜って何がありますか? うちは人参玉ねぎかぼちゃのみです🤦♀️🤦♀️ 日によってきゃべつ大根葉野菜が仲間入りです😱
離乳食についてです! 今離乳食を初めて1ヶ月半ほどなんですが、途中1週間お休みしていたのと、GWは新しい食材できなかったので、 ・お粥 ・人参 ・かぼちゃ ・さつまいも ・ほうれん草 ・とうもろこし ・りんご しかまだ食べれません😢😢(今日から小松菜試してます) 基本的に初め…
至急お願いします。 今朝熱があったので保育園を休ませていましたが、今添い乳で寝かせてあげようと思ったら、おでこにこのように赤いまだらな斑点が出てきました。アレルギー反応でしょうか? おでこ中止部分には、小さくポチッとしたものもあります。 金曜日から鼻水は出ていた…
息子の偏食についてです。 少し前から全然野菜を食べなくなりました😅 離乳食時期は何でも食べてましたが、色々覚えだしたのか家では食べません。 保育園の給食は食べるようです。 トマト、人参、かぼちゃ、芋はたまに食べますが 気分次第なのか昨日は食べたけど今日は食べないと…
離乳食初期👶魚とかは面倒なのはBFだせ!ってママさんいますか?🥺カボチャ人参ほうれん草、豆腐、お粥は作ってますが、お魚嫌がられたのですがBFだとなんとか食べました😳もうBFに頼ろうかな〜と思います👶
どなたか知恵を貸してください😭 今日の献立が全然浮かびません。 旦那は出張で2泊3日帰ってこないので、外食とか惣菜でもいいけど、週始めくらいは作ろうかなと思ってます。 とりあえず豚こまを解凍中です。 人参、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、キャベツ、レタスが少しあります…
メニューの案ください〜! 牛肉の切り落としを解凍中です。 キャベツ なす 人参 ピーマン 玉ねぎ ウインナー くらいしかありません🌀 和食か中華がいいんですけど 何か作れますか?😖 牛肉使ったメイン料理だけでも 副菜も合わせて案があれば尚嬉しいです!
夜ごの飯献立が思いうかばないです(T_T)今あるのは人参、玉ねぎ、トマト、きゅうりタケノコと鳥ひき肉、鶏肉、牛肉があります。皆様なら何を作りますか?
離乳食二週目になります。 ある本では二週目は人参なら人参を 小1から増やしていく。 違う本では人参を小1、二日したら 次はかぼちゃ小1を二日、ほうれん草小1を三日に なっていてどっちがいいの!? って困惑してます😭💦 教えてください…
月末で生後7ヶ月の男の子を育てています。 躓いても焦らぬよう、生後5ヶ月から離乳食を開始し、ほぼ食べない日が続いています。 10倍粥からスタートし、お豆腐、人参、かぼちゃにトライしました。 あげ方や時間などは工夫してきたつもりですが、どれも効果は感じられなかったです…
離乳食について 私がアレルギー体質なので、万全を期して6ヶ月から離乳食を始めることにしました🍴 5日目で10倍がゆをあげていますが、全然慣れる気配がなく、ぜんぶ口から出してしまいます😔 初めはこんなものでしょうか。。 あとみなさんの言う「離乳食が進まない」はどういうこ…
離乳食の進め方がよくわかりません。 本日10倍がゆ始めました。 イラストは和光堂のサイトのものです。 10倍がゆはこの通りに進めていこうと思ってます。 26日目以降は量は増やさないんですよね? 30日目以降も30gのままずっと続けてでいいんでしょうか? 30日目以降、7ヶ月と…
今日の、、夜ご飯、、なににしよう(笑) 昨日のミートスパのミートソースが 余ってて春巻きの皮もあるから ミートソースを春巻きの皮で巻いたやつを しようと思うのですが あとはなにかいいおかずありますかね?? 玉ねぎ ほうれん草 ニラ 人参 じゃがいも 野菜はこれくらいあ…
離乳食、3回食にするべきですか? 生後9ヶ月、完母、2回食 一日の授乳回数は6~8回 離乳食の進みは悪く うどん、お粥、パンなどしか食べません。 野菜混ぜても果物あげてもダメ… うどんなども日によって食べムラがあります。 最近つかみ食べするようになったので 豆腐と人参の…
離乳食作りに苦戦しています。。 三回食が始まりました。 私自身料理が苦手で離乳食なんて余計ちんぷんかんぷんです。 インスタの参考にしてみてるのですが、毎日豪華で味付けも三回食毎回全く違い、こんなにいろんなバリエーションのある食事してると楽しいだろうなぁと思います…
7月から仕事復帰です! できることは週末にできるだけやりたいのですが、 カットした野菜はそのまま冷凍できますか?? 例えば、キャベツ、玉ねぎ、人参をカットして ジップロックに入れて冷凍…などです。 作ってから冷凍は人数が多いのでちょっと大量に作り置くのは難しそうで…
今日パン粥を初めてあげるのですが その場合こちらも初めてになる昆布だし汁は避けるべきですか? もう一品は人参と昆布だしを混ぜようかなと思ったのですが、ふと初食材2になるなと疑問に思いました。
離乳食について質問です。 365日の離乳食カレンダー と言う本の通りに進めています。 5.6ヶ月メニュー2ヶ月目に入りました。 ここから1日2回食メニューになっているのですが 月曜日1回目のメニューがパン粥です。 これまでパンをあげたことがありません。 この場合パン粥は小さじ…
「人参」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…