「人参」に関する質問 (239ページ目)


6ヶ月入ってから離乳食あげてます 粉から溶かすお粥と粉から溶かす野菜は食べるのですが、瓶の人参とかぼちゃの離乳食はすごく嫌な顔して少し食べて少し吐きます アレルギーとか考えた方がいいですか??
- 人参
- 離乳食
- かぼちゃ
- 野菜
- honey🍯
- 5





納豆とか人参がうんちにそのままでてくるのは消化できてないということですか?? めっちゃ食べてるのに体重増えないのは、動いてる+栄養吸収できてないから??
- 人参
- うんち
- 栄養
- 納豆
- 体重増えない
- ママリ
- 8


離乳食の小麦粉、卵の進め方について。 生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です。 生後6ヶ月から離乳食を始めて 炭水化物 米、じゃがいも、さつまいも タンパク質 しらす、鯛、たら、ヨーグルト、きなこ、 豆腐 野菜 人参、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツ、白菜 …
- 人参
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 4






おかわりしたのに一口も食べない時、怒りますか? 娘の食べ残しが凄まじいです。 出した分を残されるのならまだしも、おかわりしたくせに残すことが多いです。 おかわりのみならず、バナナ食べると言うからむいたらまったく食べなかったり、野菜ジュース飲むと言うから缶をあけ…
- 人参
- ジュース
- バナナ
- 食べない
- アンパンマン
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 5



今日は久しぶりに鍋😆✨ 昨日仕込んだ、鶏ひき肉でレンコン、人参、しいたけを練り込んで生姜効かせたつくねが楽しみ🥰 鍋スープは鶏出汁柚子しお🤩 正月に残ったお餅入れちゃお🤣 私は食べないけど…旦那が食べるしょ👍
- 人参
- 旦那
- 食べない
- 肉
- スープ
- 油淋鶏の極み
- 0



豆腐や鶏肉や納豆などのタンパク質の入れないおやきを沢山作りたいのですがそれだとジャガイモ、さつまいも、かぼちゃ+何かしらの野菜になっちゃうんですかね?(マッシュ系のものと組み合わせる的な感じです)例えばですけどコーンとほうれん草、人参と小松菜、的な感じでも片栗粉…
- 人参
- かぼちゃ
- さつまいも
- ほうれん草
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日のお弁当🍱 ふりかけごはん カニカマ入り卵焼き きんぴら 絹さやと人参の豚肉巻き いちご 嬉しそうに、お弁当持って登園しました💕 来週のお弁当は何入れよう?
- 人参
- お弁当
- 肉
- みぃ♡ひろmama
- 0




