「自宅安静」に関する質問 (492ページ目)



妊娠23週の初マタです🤰 昨日から切迫早産の診断受けて2週間の自宅安静を言われました 気のせいかもしれないですが、前よりも胎動が弱い気がするのですが大丈夫なのでしょうか💧
- 自宅安静
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠23週目
- 切迫早産
- 姉妹ママ
- 3


32週の妊婦で自宅安静中で何もできないので、旦那が仕事終わってスーパー行ってご飯作ってって感じなんですけど.. 同じような方いますか?? なんか、何もできなくて申し訳なくて..
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠32週目
- 妊婦
- ご飯
- ママリ
- 4

腹痛もなし、出血もなしで、9週でエコーを見たら、赤ちゃんは、順調で子宮で内出血していました。そのため、先生から自宅安静の指示が出ました。 同じような状況になった方いますか?その場合、いつくらいに治りましたか?
- 自宅安静
- 妊娠9週目
- 赤ちゃん
- エコー
- 先生
- はじめてのママリ
- 2



妊娠28週で子宮頸管20ミリで自宅安静となりました… シャワーとトイレと食事以外は極力寝たきりで過ごしています。 寝てると腰が痛くなってきませんか? みなさん、腰の痛みは我慢されてますか? なにか軽減する方法があれば教えてください。
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 食事
- 妊娠
- トイレ
- ぽぽん🔰
- 2














パートを辞めたいと思っていますが、辞めたい理由は細かく説明するべきですか? ネットで「細かく説明しすぎると逆に胡散臭くなってしまう」とあり…😖😖 理由は主に2つで ①子供達の体調不良なとで当日に休んでしまい、少ないスタッフしかいない職場でかなり迷惑がかかってしまって…
- 自宅安静
- つわり
- バイト
- 妊娠5週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 9



読み流してください 39歳高齢肥満妊婦でした。 2年前に不妊治療を受けるも授からず 体質改善の為一旦治療をストップ と、いいつつ半ば子供を諦めてました。 コロナで緊急事態宣言が発令された頃 まさかの自然妊娠が発覚 妊娠中はトラブルのオンパレードで 発覚から産休入るまで…
- 自宅安静
- 不妊治療
- 里帰り出産
- 産休
- 分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1

自宅安静してましたが 頸管が20mm切り子宮口が開き始めたので 35週3~4日まで入院になりました。 3週間程です。 何持っていくのがいいでしょうか??
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 0