「自宅安静」に関する質問 (1404ページ目)










今日新しい産婦人科で初めて診てもらったら子宮口開いてて頭触れちゃうねーって自宅安静になった…ショック。ただただごめんねしか言えない。旦那にも負担かけるし何もできない。動きすぎちゃった。あと4〜5週お願いだからお腹に居てね‼︎一緒に頑張ろうね。
- 自宅安静
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 子宮口
- あぱちゃん
- 0

早くお仕事辞めたいよ(´・・`) 体重たくなってきて辛い… それに子宮口開いてきてるから 無理しないでって。 ぢゃ自宅安静にしてぇ~ 体に気使いながら仕事すると 余計ストレスになる…
- 自宅安静
- 体重
- 子宮口
- 仕事辞めたい
- あやちぃ
- 0




おはようございます❕ 毎日お世話になっています。 27週の経産婦です。 21日金曜日に検診があり順調と言われました。 その日の夜から眠れないお腹の痛み張りが出てきて 痛みが具合い悪くて吐いてしまったので 急患で総合病院に行きました。 子宮頸管もお腹の赤ちゃんも順調。 モニ…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 経産婦
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 礼奈mama
- 2


34週辺りで切迫で入院になった方いますか? 私は26週の時切迫で2週間ほど入院し 退院して自宅安静中なのですが‥ この間の32週の検診の時 34週で入院する人多いから気を付けてね! 36週までは頑張りましょう! と言われました(>_<) 次の月曜日で34週になり検診の日です。 再…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 猫子
- 2





いつもアドバイスありがとうございます。 双子妊娠26週、切迫気味で自宅安静中です。 最近胎動の度に膣にツーンと響く感じがあります。 下がってきてしまっているのでしょうか… 同じような症状があった方、参考までに対処法やその後の状況など教えてください。
- 自宅安静
- 胎動
- 双子
- 妊娠26週目
- 症状
- \(*ˊᗜˋ*)/♡
- 1



いつもお世話になってます! 35wにはいったばっかりなのですが 検診で産まれやすくなっている 子宮もひらいちゃってるね と言われました! 赤ちゃんは推定2600 と大きめです♡ 自宅で絶対安静 10日は頑張って! と言われて帰ってきました! 上の子もまだ11ヶ月で 今まではあたしが…
- 自宅安静
- 旦那
- お風呂
- 妊娠35週目
- 赤ちゃん返り
- 颯くん竣くんママ
- 1




現在27w4dです! 妊娠前には155センチ40キロでしたが、初期から自宅安静のためまったく運動できず体重がプラス7キロ弱。。これはまずいでしょうか?(;_;) 塩分には気をつけてるつもりですが、、体重管理のいい方法教えてくださいー(;_;)(;_;)
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠27週目
- 27w4d
- 体重管理
- starry
- 7

36週5日の経産婦です☻ 出産の為にウォーキングしている皆さん、 どの辺を散歩してますか⁇ 28週〜切迫早産で1ヶ月も早く産休に入り、 自宅安静で過ごしてきました。 安静もとけ、赤ちゃんも大きめなので早く出産したいなぁと思っているのですが、もともと散歩など目的なくプラプ…
- 自宅安静
- 臨月
- 産休
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- ramuramu
- 4