妊娠・出産 検診で子宮頸管が短くなり、入院が必要かもしれません。赤ちゃんの成長が心配です。 今日検診があり子宮頸管が1.5cmまで短くなってました。今週は自宅安静で来週から多分入院になると思います。赤ちゃんも2週間前と大きさが変わらなくてすごく不安でいっぱいです。 最終更新:2015年8月24日 お気に入り 赤ちゃん 検診 自宅安静 mi(9歳, 9歳) コメント よちえ 胎児の大きさは、先生の測り方でも変わるので、なにも言われていなければ大丈夫ですよ✨ 8月24日 mi 健康に育ってるとはいわれました。 でも、子宮頸管?が1.5mmしかないく、今の段階だと普通2.5mmないとといわれました。 子宮が双子だから重みで下がってるのもあるとの事で、経過を見て赤ちゃんがこのまま成長がなければ帝王切開で出して人工的に育てるしかないと言われて凄く不安で泣きそうです。 8月24日 よちえ そうなんですね… 不安が大きい気持ちお察しします。 双子ちゃんなら尚更なのかもしれませんね。 気休めですが、私の妹は1500で帝王切開で産み(心拍が落ちたので急遽帝王切開になったみたいです)いまはとっても元気です。 確かに産後は保育器などで育てますが、赤ちゃんの「生きたい、misakichiさんに会いたい」とい思いは強いと思うので、赤ちゃんを信じていっぱい話しかけてあげてください。 8月24日 mi なんか、勇気をもらいました 今も2人共活発に蹴ったり動いたりしてるから2人を信じて見たいと思います ここで私が悲しんでたりしたらお腹の赤ちゃんにも伝わっちゃいますもんね 頑張ります アドバイスありがとうございます 8月24日 よちえ 自分のお腹に命を宿した瞬間から心配や不安は消え無いものですよね。 些細なことでも気になりどうして良いのか分からず焦ったりします。 ですが…きっと、いや絶対大丈夫です。 我が子ですもの! 8月24日 mi はい、ありがとうございます! 頑張ります! 8月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi
健康に育ってるとはいわれました。
でも、子宮頸管?が1.5mmしかないく、今の段階だと普通2.5mmないとといわれました。
子宮が双子だから重みで下がってるのもあるとの事で、経過を見て赤ちゃんがこのまま成長がなければ帝王切開で出して人工的に育てるしかないと言われて凄く不安で泣きそうです。
よちえ
そうなんですね…
不安が大きい気持ちお察しします。
双子ちゃんなら尚更なのかもしれませんね。
気休めですが、私の妹は1500で帝王切開で産み(心拍が落ちたので急遽帝王切開になったみたいです)いまはとっても元気です。
確かに産後は保育器などで育てますが、赤ちゃんの「生きたい、misakichiさんに会いたい」とい思いは強いと思うので、赤ちゃんを信じていっぱい話しかけてあげてください。
mi
なんか、勇気をもらいました
今も2人共活発に蹴ったり動いたりしてるから2人を信じて見たいと思います
ここで私が悲しんでたりしたらお腹の赤ちゃんにも伝わっちゃいますもんね
頑張ります
アドバイスありがとうございます
よちえ
自分のお腹に命を宿した瞬間から心配や不安は消え無いものですよね。
些細なことでも気になりどうして良いのか分からず焦ったりします。
ですが…きっと、いや絶対大丈夫です。
我が子ですもの!
mi
はい、ありがとうございます!
頑張ります!