
妊娠前より14㌔増で、里帰り先の病院で体重管理を指導されています。普通分娩のために残り2㌔減らす方法について相談しています。
いつもお世話になってます!
今回も質問させて下さい。
今月の10日に、里帰り先の病院で
初めて検診を受けたのですが
妊娠前、152㌢の55㌔で
17㌔太ってたので、怒られて
「うちの病院だったら
152㌢で55㌔だったんなら
07㌔までしか太らせないようにしてた。
このままじゃ普通分娩は難しいから
今日からダイエットね。とりあえず
20日までに01㌔痩せてきて」って
言われてしまいました(..)
食事も見直して、頑張って
03㌔痩せることが出来たんですけど
「あと02㌔痩せれば
問題なく普通分娩が出来る
可能性が上がるよ!」って
言われてしまいました(;・´ω・`)
でも、全然減らないんです(;_;)
01gも変化無し…。
痩せもしないし、太りもしない。
自宅安静なので
散歩も行けないし…(˘•૩•˘).。oஇ
ほんとに、今のままでも
普通分娩って難しいんでしょうか?
妊娠前から+14㌔って
結構いると思うんですが…(笑)
どうやったら
あと02㌔痩せれるんでしょうか?
- mqnyq26(9歳)
コメント

退会ユーザー
何kg増えたではなく、妊娠前のBMIによって増えていい数字が違うので、今のままだと病院側が普通分娩してくれないかもですね😭
自宅安静なら減らすの難しいですよね(>_<)

❁紅蓮❁
え〜!!!
めっちゃ厳しい病院ですね(;゚д゚)
私今で妊娠前から+15キロですけど…
7か月の頃から1キロ減ってキープしてます(。•́_ก̀。)
私も怒られたけど体重減らして来なさいまではいわれませんでした(;゚д゚)
一人目のときも+16キロで出産でした(;゚д゚)
体重減らすのってむずかしいですよね(。•́_ก̀。)
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
やっぱ厳しいですよね(笑)
友達にもビックリされます(ˊᵕˋ;)
03㌔痩せられただけでも
私の中では、奇跡なのに
さらに02㌔痩せてきて!って
先生が鬼にしか見えません(笑)
ほんと、これ以上
どうやって痩せたらいいのか
わかりません(;・´ω・`)- 8月25日
-
❁紅蓮❁
あたしの周り最高+20キロ増えた子いましたよ(;゚д゚)
確かに普通分娩が出来なくなるかもしれないですけど
それでも普通分娩してる方いますしね(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
3キロも減らしたの凄すぎです(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
ストレスため過ぎないようにしてくださいね(。•́_ก̀。)- 8月25日
-
mqnyq26
私の周りにも
02人いました(笑)
理想は、普通分娩なので
ギリギリまで
頑張るつもりです(*´oωo`*)
お褒めの言葉
すごく嬉しいです♡⃜
頑張りますっ✡。:*- 8月25日
-
❁紅蓮❁
お互いもう少しですからね(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
ストレスため過ぎないようにして
出産したら食べまくりましょう(*´˘`*)♡- 8月25日
-
mqnyq26
ほんと、もう少しですね♡⃜
Babyに逢うために
あと少し頑張ります٩(๑òωó๑)۶
産まれたら
食べたいものありすぎて
太りそうです…(笑)- 8月25日
-
❁紅蓮❁
同じくです(笑)
でも妊婦のときより
意外と体重増えないもんですよ(*´˘`*)♡- 8月25日
-
mqnyq26
今、お肉禁止令出てて
魚ばっか食べてるので
お肉食べたいです(笑)
ミスド、ラーメン、焼肉
ピザ、パスタ…
言いだしたら、ほんと
キリないです(´゚艸゚)∴ブッ
そおなんですね!
でも、おっぱいが
詰まりませんか(..)?
産後は、それが原因で
食べれないんぢゃないかと
ビクビクしてます(笑)- 8月25日
-
❁紅蓮❁
確かにおっぱい詰まるとかいいますよね(´∀`;)
私一人目のとき母乳でなくて完ミだったのでΣ('ω'ノ)ノ!
お肉禁止なんですか!!!(´∀`;)
それもびっくりです(;゚д゚)- 8月25日
-
mqnyq26
ですよね!
ほんとに、そおなら
我慢の日々が続くんですね…
辛すぎます((((;゚Д゚))))
そおだったんですね!
揚げ物も禁止です(笑)
薄味の和食オンリーです!- 8月25日
-
❁紅蓮❁
病院の指導ですか〜??Σ('ω'ノ)ノ!- 8月25日
-
mqnyq26
はい!
病院の指導です…(笑)- 8月25日
-
❁紅蓮❁
厳しすぎですね(;゚д゚)
私なら耐えられない…Σ('ω'ノ)ノ!
あかちゃんに栄養がいかなくなるからと
私はカロリー計算すればいいですって
言われましたよ(。•́_ก̀。)- 8月25日
-
mqnyq26
厳しいですよね(笑)
お肉が恋しいです(;_;)
そうなんですね(๑•﹏•๑*)
羨ましいです✡。:*- 8月25日
-
❁紅蓮❁
そこまで厳しいのは本当初めて聞きました(;゚д゚)
私はですけど白米から玄米に変えて
一食100グラムにして食べて野菜中心でお肉も食べてても体重1キロ2キロは
減りましたけどね(´∀`;)
赤ちゃんちゃんと育ってますか??(。•́_ก̀。)- 8月25日
-
mqnyq26
ですよね〜(;・´ω・`)笑
妹が好き嫌い多くて
玄米食べないんですよね(..)
ご飯も、茶碗半分にして
食べてるんですけど
もう少し減らそうかなって
思ってます(๑•﹏•๑*)
お肉食べても減るなんて
羨ましすぎます〜(`✧ω✧´)
週数と同じくらいで
ちゃんと育ってますよ♡⃜- 8月25日
-
❁紅蓮❁
玄米より白米のほうがやっぱり
美味しいですもんね(*´˘`*)♡
うちもあたしだけ玄米で
娘は白米です(*´˘`*)♡
糖とか油とか塩分きをつければ
太らないみたいですけどね(;゚д゚)
病院の指導ならしょうがないんですかね(。•́_ก̀。)
赤ちゃんがちゃんとそだってるなら
よかったです♥- 8月25日
-
mqnyq26
わざわざ分けて
炊いてるんですか(ˊᵕˋ;)?
そうなんですね!
我慢、我慢です(´;ω;`)
35wで2335gでした♡⃜- 8月25日
-
❁紅蓮❁
面倒ですがわけて炊いてます(´∀`;)
maaa26さんも普通分娩で産むために
もう少し我慢の生活続けるの
頑張りましょうね(*´˘`*)♡
私は予定帝王切開なんですが
体重増やさないように頑張ります(*´˘`*)♡- 8月25日
-
mqnyq26
大変ですね(๑•﹏•๑*)
でも、それくらいしないと
もう減らないかもです(..)
はい!
頑張ります\(ˆoˆ)/♡
一緒に頑張りましょおね♡⃜- 8月25日
-
❁紅蓮❁
そうですね(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
お互い頑張りましょうね(*´˘`*)♡- 8月25日

ありえる
そんなこと言われる病院あるのですね😓💦
わたしの妹は初産の時、妊娠前より18㌔太りましたが、自然分娩で超安産でしたよ!
色々な産婦人科があるのですね。
でも、痩せるって難しいですね😫
何のアドバイスも出来ませんし、回答になってませんが初めて見る質問だったのでコメントしてしまいました💦
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
ここまで厳しいとは
思ってなかったです(´-ε-`)
評判のいい病院なんですけどね✩
自然分娩で超安産って
凄い羨ましいです(˃⌑˂ഃ)!
ほんと、痩せるの
難しいです〜(˘•૩•˘).。oஇ- 8月25日

ykr*
すごい厳しい病院ですね(>_<)
妊婦中のダイエットってあんまよくない気がしますが…w
私も15kgくらい太りましたが普通分娩で超安産でした!
太りすぎて怒られてましたが、ダイエットはダメだから増やさないように気をつけてね!しか言われてなかったです( ̄∀ ̄;)
14kgなら普通分娩で産めると思いますけどね!笑
私だったら嫌すぎて病院変えちゃうかもしれないです(笑)
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
厳しいですよね!
私も、そう聞いてたんで
最初ビックリしました(笑)
普通分娩で超安産
羨ましすぎます〜(´;ω;`)
01週間、同じ体重を
キープしてるだけ
頑張ってると方だと
思うんですが…(˃⌑˂ഃ)笑
普通分娩で産めること
祈るばかりです(;・´ω・`)
そんな勇気ないです!笑- 8月25日

ちゃんるぅ
太ったら、ダイエットじゃなくて体重キープって聞いてました>_<
無理なダイエットはよくないって(・_・;
里帰り先の前に通ってた病院は、体重増加で指導しても治らない場合は別途料金がかかりますって張り紙がありました(笑)
厳しいところは厳しいんですね(・_・;
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
私も、そう聞いてました!
なので、ビックリです(..)
別途料金かかるんですか!
初めて聞きました(笑)
相当厳しいです(˘•૩•˘).。oஇ- 8月25日

naaami
BMIが18未満の人でも+13キロまでとうちの病院は決まってました。ちなみに体重管理はゆるい病院でした。
太りすぎると産道に脂肪がついて赤ちゃんもママも苦しい難産になってしまいます。
また元々が55キロだったということですか?それなら先生の判断は正しいと思いますよ!
とはいえ今からダイエット厳しいですね(^^;)
自宅安静なら何して痩せろって感じですし!
マタニティヨガとか雑誌等みてやってみてはどうでしょうか?
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
そうなんですね…↓↓
その説明、先生も
おっしゃってました!
はい、元が55です(;_;)
頑張ります(;・´ω・`)
03㌔は、面白いくらい
スルスル痩せたんですが
それからが難しいです(´-ω-`)
マタニティヨガ
やったことないので
やってみたいと思います!- 8月25日

🧃
私は妊娠前150cmの42kgで17kg増えて妊娠高血圧症候群になり37週で急遽帝王切開になりました😭
私の場合は体重の増えすぎというよりも、高カロリーな食事で尿蛋白が4+ででてしまったのと、高血圧になっての結果でした😔
なので、それだけ節制して頑張られているので、塩分を控えた食事が中心なら体重が増えていても大丈夫だと思います😉
ちなみに私の母は妊娠中20kg増えたみたいですけど、3人普通分娩で出産していますよ😆💕
自宅安静なのにダイエットは難しいし妊娠中の食事制限って辛いですよね😢ちょっと病院が厳しすぎると思います😢
あと少しで生産期に入るみたいですし、無理しすぎてストレスを溜めても良くないので
無責任かもしれませんがダイエットは程々にしていいんじゃないでしょうか😌
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
そうなんですね(;_;)
尿蛋白、細かい数字で
言われたことないですが
たまに+です(..)
妊娠前からなんですけどね。
血圧は100/60台です!
20㌔増えても
普通分娩って羨ましいです✩
難しいですし
ほんと辛いです(´;ω;`)
テレビ見てても
美味しそうなの映りますし!笑
最近わ、01個ずつ
包装してあるチョコを
01日01個って、決めて
コッソリ食べてます(笑)
ほどほどに頑張ります!- 8月25日

n_mama♡
153センチの52キロから
今はちょうど60キロです(^^)
私の場合6ヶ月半までプラス1キロだったのに急激に太り
急にどうしたの?!出来るだけ制限してね、と言われました😂
でも、制限したって増えていく一方で、、、
今はなにもしてないのに1キロ痩せました!
家でダラダラゴロゴロしてるのに、、、
私の場合は団地の5階ということもあるのかなーと思ってます笑
料理が苦手なので私は実践してないですが
いろいろ調べてた時に
マイナスカロリーの食べ物とかもありました(^^)
よかったら調べてみてください(^^)!
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
めちゃくちゃ優秀ですね!
羨ましいです✡。:*
私は、今まで
「妊娠してるから」って
甘えに甘えまくって
ブクブク太りました(ˊᵕˋ;)
なにもしてないのに
-01㌔!いいですね!
調べてみます٩(๑òωó๑)۶
情報ありがとうございます!- 8月25日

MAMA♥
私の病院わ、月に1キロ!
産まれるまでに+10㌔目安でした(><)
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
基本そおですよね(;_;)
油断しまくってました!- 8月27日

おにく
ゅかちんさんの仰るとおり、増えたキロ数ではなく、妊娠前からのBMIで体重管理していくんです。
maaa26さんは妊娠前、152センチ55キロだったので、BMIは23〜24なので、増えていいのは7〜10キロ程度ですね。
BMI25からは5〜7キロ程度なので、今のお医者さんの仰るとおり7キロでおさえておくのがベストかもしれませんねd(^_^o)
私はもともと太めなので、増えても5キロと言われました。
自営業なので産む直前まで仕事してたからか体重は2キロ増えたかな?ぐらいで、出産前最後の検診がごはんの後で誤差の範囲かな?と(笑)
体重管理していて、なんだかんだで太っていても経過は順調でしたが、38w4dで血圧が急に高くなり緊急入院、促進剤で出産させることに決まり、39w2dで出産しましたよd(^_^o)
普通分娩でしたし、陣痛始まってから7時間だったので安産のほうでしたが、たまたまラッキーなだけだと思います。
次の妊娠までには、痩せるように指導されました(>_<)
今、72キロぐらいあるってことですよね?
赤ちゃんが3000グラムとして、胎盤、羊水ともに500グラム程度だと言われていますので、単純計算で、産んでもせいぜい4キロぐらいしか減らない計算になります。
私は赤ん坊が3390グラムでしたが、退院して体重はかったら、10キロ減っていました。
体重キープできれば、いいダイエットになりますよd(^_^o)
妊娠中の大幅な体重増加は、本当にリスクが高くなるそうなので、減らすの難しかったらキープするのを心がけましょうd(^_^o)
今までダイエットなんて成功したことも続いたこともない私でもできたので大丈夫です!
長くなりましたが...
応援しています(◍•ᴗ•◍)
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
そおみたいですね(ˊᵕˋ;)
前の病院も体重管理が、ゆるくて
妊婦だから!と、調子のって
めちゃくちゃ食べてました(;_;)
食事制限するまでわ
72㌔あって、今わ68.8㌔まで
頑張って落としました!
10㌔減ってたんですか(¨̮)!
すごい羨ましいです✡。:*
頑張って、あと1.5㌔痩せて
キープしますっ(๑•̀•́)✧
応援ありがとうございます♡⃜
頑張ります५꒰⁎⁼̀˟⁼́⁎꒱ง✧˖°- 8月27日

ほよほよたん
遅ればせながら。。
厳しい病院ですね....!(*´•ω•`*)…
わたし妊娠前70でいま75の肥満妊婦で、やはりできたら2~3kgまでにしてって言われてました。(かなりチビです)
でも幸い???通っていた産院も里帰り先の産院も、体重管理に甘いみたいで、何も言われてないんですよ(*゚-゚)
もちろん先生のおっしゃるとおりに出来るのが1番いいとは思うのですが.... (。-`ω´-)
私からすると後期にダイエットって!!!すごいです!
すっごくするがんばってますね!
無理せずストレス貯めないようにしてくださいね!!!
-
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
厳しいです(;・´ω・`)
それも、昨日
検診だったのですが
「頭が大きいから
予定日より早く産んだ方が
いいかもしれない。
あと02週間死ぬ気でね!
夜、炭水化物抜いてね」と
また鬼のよおなことを
言われました…(笑)
ここまでくると、意地で
朝、昼、夜、炭水化物を
抜くことにしました(¨̮)笑
「すごい!」と言ってもらえて
やる気が出ます୧⃛(๑⃙⃘❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ๑⃙⃘)୨⃛
頑張ります✩°。⋆- 8月28日
-
ほよほよたん
死ぬ気。。。。
鬼だ。。。(笑)
わたしもすこし見習います(๑╯ﻌ╰๑)
(すこしかい!)
幸い血糖も、血圧も問題ないです。
産道にお肉が....といいますが、私の場合もともと付いてるしさぁーキープしてもさー(笑)とあきらめ気味でした。
ダメですね!
応援してます!(笑)- 8月28日
-
mqnyq26
鬼ですよね(笑)
検診のたびに
顔がひきつります(笑)
私も、血糖と血圧
問題ないです(*'ω'*)
でも、脅すよおな言い方で
「苦しいのは、赤ちゃん」
って言われてしまったら
頑張る選択肢しか
なかったです( ̄▽ ̄;)!!
一緒に頑張りましょう♡⃜笑- 8月28日
mqnyq26
コメント
ありがとうございます!
そうなんですね…(;_;)
まだ、帝王切開にする話は
出てないんですけど
このままで予定日が近づくと
話が出ちゃうんですかね(..)?
難しいです!
ほんとストレスです(๐_๐)↓