女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師です。 今は退職し、もう少ししたら服飾しようかと思っています。 夫の扶養に入った方がいいんですか? 2人子供がいるので、あまり遅い退勤時間だと大変なので17時くらいで考えています。パートだと働く時間が短いし、もう少し働きたいなと思っているのですが、、そう簡単…
出戻り就職について 現在 持病や子供都合によりリモートワークの仕事についています 2年前退職した約5年勤めた職場あるのですが 久しぶりに上司から週1-2回でもと復帰の声かけ頂き 前向きに話していたのですが 体調面であったり リモートワークとのWワークは難しいかな、、 …
2人目の妊娠を機にパートをやめようか悩んでいます。 病院の厨房の仕事を4年続けています。 4月から子供が小学生になり学童へ入れるつもりで手続きしていました。 ですが先日妊娠が発覚して今5週目です。 体力仕事がすごく多い仕事であることと、 学童へ入れたら朝1時間早く出勤…
看護師をしています。 この病院、働きやすそうな職場だと思いますか? ・公務員で福利厚生充実 ・年間休日130日ぐらい(夏季休暇5日含む) ・どの病棟も師長さんが守ってくれる感じ ・同世代多くて人間関係も良い、お局少ない ・日勤看護師10人ぐらい、夜勤3人 ・ICU、救急病棟…
基本的な質問でごめんなさい😥 専業主婦は年金はどうやって納めているのでしょうか? 私は2年前に退職して専業主婦になったんですが、ふと年金ってどうなってるんだろうと思って質問させてもらいました。主人が私の分も納めているんでしょうか?夫婦共全然分からなくて💦💦
公務員の方、事務的な質問に強い方いらっしゃいましたらお願いいたします! 今、1人目の育児休暇中で、休暇期間が「子が3歳になる誕生日の日まで」なので、今年の9月9日までです。 その前に2人目が産まれてくれたら良いなと思い妊活していましたが、先日妊娠初期の段階で流産し…
退職祝い何もらったら嬉しいですかね?☺️ 3000〜5000円くらいで考えてます! よかったらオススメ教えてください! 30前半の女性です🙋♀️ コスメ系が好きだと思います😊
年賀状をこちらから送らないと送ってくれない方へは、年賀状送らない方がいいですかね😂 その方は几帳面な方なので、他の方へは元旦に届くように手配してるはずです。 ただうちには6日とか7日とかに届くので、貰ったから返事した、みたいな感じです。 何年も前に退職された先輩だ…
職務履歴書について相談です。 これまで2度転職しており 現在3社目に在籍し育休中です。 1社目体調を崩して半年で退職 2社目契約社員として一年在籍 3社目派遣社員を1年、その後正社員になり8年目になります。 転職を希望していて今度面接があるのですが 職務履歴書を持ってきて…
退職した職場の7つ上の人、退職してからずっといつか会おうってしつこくLINEしてくるけど個人的には会いたくない。。ママ友として仲良くしたいんだろうけど最後にLINEしてからずっと3.4ヶ月以上未読無視してたのに年明けあけおめLINE来て今年は会えたら会おうって.. ホント勘弁し…
世帯年収900万程度で、3人目、4人目はきついですか? 現在は夫800万、私が100万程度です。夫は高齢なのであと20年ほどで退職になります。私は子供が大きくなったらもう少し働く予定です。 マンションに住んでいて、来年ローンが終わる予定です。 住んでる地域に公立の幼稚園がな…
◆現職を辞めるタイミングに悩んでいます。 私:28 正社員 接客業 月収20万程度 夫:30 消防士 月収30万~35万 幸いにも夫親族が所有するマンションに住んでいるため、家賃は払っておりません。 私が5年働いた会社を昨年辞め、転職し7ヶ月経ちましたが、以下の理由から退職を…
確定申告についてです! 今年の2月に退職予定で、4月から新しいところで 働く予定です。 2月までの給料がパートなので20万いかないのですが 確定申告は必要なのでしょうか? 調べていると副業が年間20万以内なら 確定申告の必要がないと書かれていました。 でも住民税の関係?…
正社員からパートに切り替えた経験がある方に教えて頂きたいです。 切り替えの仕方って、どんな感じでしたか? 時短勤務が終わり、先月からフルタイムになりましたが通勤時間が長いためいつもバタバタで子どもにも申し訳なくなってきました。 3月末に今の職場は退職し、4月から…
聞いてください。自分だけ、社会に取り残されている気がして、気持ちが沈みます。夫は自営業をしており、来年から新しいことをさらに学ぶ為に学校に通います。義弟も、お正月に会った時に今の会社を退職し、全く新しい分野の国家資格をとる為に学校に通うそうです。2人とも、新し…
[年収が下がる旦那の転職について] 年収が下がる転職をしたいと考えている旦那にどう接したらいいのかわかりません。 わたしは現在妊娠7ヶ月の妊婦で、結婚と同時に旦那の転勤について行くため正社員を退職しています。 結婚する際に旦那の、家事育児を全てやってほしい・転勤…
私が気にしすぎでしょうか? 元々義姉(夫の兄嫁)と仲良いわけでもなく、義姉が他人行儀な感じでしか話してくれないので私から距離を縮めようとはせず4年ほど親戚関係を続けてきました。(年2回ほどしか会いません) 私が2人目を9か月半前に出産、義姉が2か月半前に3人目を出…
育休明けにそのまま退職するのって アリなんですかね? されたことある方いますか?
去年、出産を機に退職し、義実家に同居しています。 初めての育児奮闘中です。 (義父母は共働き、夫(30才)は公務員です) 夫からのお小遣いは無く、私からは家にお金は入れていません。 スーパーなどで買い物をするときは自分の貯金からです。ただ義母が仕事帰りに食材などを買っ…
会社都合で潰れ今年の秋ぐらいに退職します。 転職しなきゃいけないのですが子供2人保育園行ってて 長男は療育行ってるため早退しなきゃいけません。 たまに検査や診察で休まないきゃ行けないときありますが次働く職場どうしようか悩んでます。 子供に対して理解ある所と休みや早…
出産育児一時金の書類について 私は青☆の所に該当する人で、前職の保険から給付を受ける予定です。 2ヶ月前に退職し現在は夫の扶養に入っています。 そこで下の欄の被保険者の住所名前印は夫のものでよいのでしょうか💦? それとも前職の保険から給付を受けるため、私の住所名前…
夏に産休入った直後に第一子を死産してしまい、昨年いっぱいまで休職していましたが、年明けより職場復帰します。 退職も考えましたが、次の妊娠を考えるとやはり今の職場がベストだと思い復帰することにしました。 そこで死産後に職場復帰された方に質問です。 職場復帰して良か…
保険料について 今年3月末で正社員の仕事を退職する予定です。 その後パート勤務をするか検討しているところなのですが、もし専業主婦になったとして、今年はもう社保の扶養には入れませんか? 今時短勤務なのですが、月の手取りが18万ほどあります。 3月まではこの収入なのです…
土日祝も出勤OKで契約しましたが それが理由で退職って理由としてどうでしょうか? もうすぐ勤続2年になりますが、日祝の子どもたちの都合をつけるのが大変、家族で休みが合わない等の理由で転職を考えています
揉めた保育園しか空いてない場合通わせますか? シングル予備軍です😅 もし離婚して実家に帰った場合下の子の保育園が以前私が勤務していた所で、妊娠後勝手に退職させられてかなり揉めましたが証拠が無く諦めたとこです💦 貯金もなく(経済的DV?貯金できるほどの金銭をもらえない…
甘えてるのは重々承知です。批判なしでお願い致します。 12月26日に仕事パートを辞めたいと伝えました。辞めたい理由は旦那が今の職場を良く思ってないのと仕事内容がとにかく大変でパートから帰って家の事子供の事が疎かになってしまっていて疲れたーが口癖に旦那に毎回怒られる…
退職した職場の上司に「子育てはどう?楽しんでる?」と連絡をもらい、そのときなんて返信したらよいかわかりません。教えてくださいーーーーー!!!楽しんでいますが、そのまま返すのもおかしいし...と思いなかなか返信できていません。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?