※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休後に死産し、職場復帰を考えている方がいます。職場復帰後の経験や産休についての相談です。

夏に産休入った直後に第一子を死産してしまい、昨年いっぱいまで休職していましたが、年明けより職場復帰します。
退職も考えましたが、次の妊娠を考えるとやはり今の職場がベストだと思い復帰することにしました。
そこで死産後に職場復帰された方に質問です。
職場復帰して良かった点や悪かった点などを教えてください🙏
また死産後に妊娠され、産休に入られた場合、復帰後どのくらいで産休に入られましたか?

コメント

ママ

この度はお辛い経験をされましたね。

1年半前に7ヶ月で娘を死産し、そのまま産休に入りました。
私も将来性を考慮して職場の環境がとても良いため、続けることを選びました。
良い点として、周りが事情を知っているため、次の妊娠もとても喜んでくれて、色々な面ですごく配慮してもらえる。
悪い点は逆に、噂を聞いてる他部書のスタッフが、腫れ物に触るように接してきて、赤ちゃんや妊婦さんの話になると気まずそうにするため、一番最初に私から問題ないですよアピールとして話を聞くようにして少し気を使う…でしょうか💦

ただ、仕事のスキルや福利厚生も含めて全てが今の職場が良いと思っておるので、デメリットよりメリットの方が勝って続けている、って感じです。

ですが、大丈夫と思って復帰してもやはり命日になると気が滅入ってしまい、5ヶ月ほど休職してしまいました。そんな矢先の妊娠判明したこともあり、今は産休に向けて少し前向きになれました。
日にち薬と言いますが、まさにその通りだと痛感しております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    良い点も悪い点も教えてくださりありがとうございます!
    明日が半年ぶりくらいの出社なので、涙が溢れ出ないか心配です、、、
    そしてやはり気を遣われますよね、、
    慣れるまでは落ち込むことも多そうですが、時間が解決してくれますかね、、😢😢

    ご懐妊おめでとうございます❣️
    ものすごく励みになる言葉です、、!

    優しいコメントありがとうございました。
    とっても気持ちが楽になりました。
    明日から仕事頑張ってきます!!

    • 1月4日