女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が勝手に保険に加入してきたらどうしますか? 今まで契約社員だった旦那が、正社員の試験に受かり今月(4月)から正社員になりました。 正社員になるにあたって、いろんな保険の案内をもらってきました。生命保険(共済)、退職給付保険、火災保険などです。 案内を読んでいて…
保育園入れたものの職場復帰の予定が移動になって通勤1時間で保育園の送り迎え間に合わないから退職して 全然仕事見つからない…😞アルバイトでもいいから働かなきゃ。頑張れ自分
なんだかな~と思うことがあります。 今の職場に来て、半年が経ちました。 初めての業界、初めての職種、 専門用語が飛び交って、 勉強、勉強の毎日です。 職場はとても良く、好きな仕事に携われて 仕事が楽しいです。 今回、マンツーマンで教えてくれた先輩が 旦那さんの転勤…
パートのお仕事を勤務1年以内に結婚・妊娠・出産以外の理由で退職された方、差し支えなければ退職理由を教えてください。
会社を退職した際にもらう離職証明書の事ですが、 離職証明書は退職した日にはもらえないんですか?
退職する時に65歳の女性にとてもお世話になったので 何かお渡ししたいのですが なにかオススメありますか? ほんとにちょっとしたものがいいので 1000円から1500円くらいがいいです。 お菓子ならどこのメーカーがいいか教えて貰えると 嬉しいです
退職や復職の時に職場持っていく菓子折りについて。 個包装のお菓子、何個入りくらいが妥当なんでしょう? 20人の職場なら、20個入りでいいのか、1人2個くらい食べれる40個入りにするか… 皆さんならどちらにしますか?🤔
乳児のときは小規模保育園にいて 4月から年少になり新しい保育園に 早朝、延長保育ができない言われました。 たしかに、うちの子は集団行動も苦手で 周りと少し遅れている部分はあります。 けどそれを預かってくれる場所が保育園ですよね?? 預かりが無理と言われたら 退職か転…
いま1DKに住んでいます。 出産近くなったら退職をするため、産後2ヶ月くらいまではいまの家に住み、それまでに内見などをして引越しを予定しています。 それまでの間、寝かしつけに悩んでいて下の子の夜泣きなどで上の子が起きないか寝不足にならないか心配です😢 寝室とご飯…
保険に関して無知なので、こちらで質問させて下さい。 令和元年に自分の会社の社会保険に加入しながらパートをし、令和2年は産休、育休をとりました。 今年の3月付で会社を退職をし、今月から新たな職場でパートをしています。 子どもも小さいので扶養内で働く事を提案され、今…
夫婦で貯金1000万あります。 夫、銀行員、私、歯科衛生士の資格あり、12年間働いており、妊娠、夫の転勤を機に退職しました。 いつかは、マイホーム、マンション購入した方がいいのかなーと考えていますが、なんだか身の丈に合わないような、ローン払っていけるか心配です。 皆…
健康保険証について。 私は3月に退職し任意継続での健康保険証を持っています。 また、5月上旬に入籍予定です。 入籍後は旦那の扶養に入りたいので、任意継続の5月分の支払いを未納で資格喪失をし、それから扶養に入ろうかと考えています。 5月10日が任意継続保険料の支払…
義親にイライラします。聞いてもらえるだけでうれしいです。 今月、義父の誕生日で、定年後の再雇用が終了し会社をやめるようです。 先日、義父がいないところで義母が、 『「定年退職(二回目)やけど、子供たちお祝いくれるんかなー 」って、お父さんが言ってたよー』 と言…
出産が理由で退職をする場合、 お店を退職してから区の保育課で保育理由を就労から出産にすればいいのでしょうか?
現在社員で勤続4年か5年です。 そろそろ2人目欲しいなと思うのですが 旦那の実家の方に引っ越したいなーとも考えています。 もし2人目育休中に退職する場合、 出産祝い金などはどうなるんでしょうか? また育休中に求職できるのでしょうか? もし2人目授かれたら2人目は育休延長…
いま生後8ヶ月の息子がいる新米ままです😌 子供を保育園に預けて仕事したいなと考えているのですが、それと同時に息子を保育園に預けられるのだろうかという心配、自分の体の心配で、悩んで悩んで誰かに聞いてほしいと思い、ここに投稿することにしました。 我が家の金銭的な面…
お子さんが0歳、1歳、2歳で育休明けて仕事復帰される方、もう少しおうちで子どもを見ていたいなと思ったりするのでしょうか?? それとも早く復帰したい!という感じなのでしょうか?? わたしは今週1の仕事ですが、ほんとはもう少し仕事したいなあと思ったりもします(事情があ…
旦那さんの仕事で悩んでいます🥲 2月に新しく仕事を始めたばかりです。 今もまだ研修期間ですが、職場の支社長があまりにも強烈過ぎて困っています、、。 営業の仕事なので、数字には厳しいです。 ですが、数字を上げれてない部下に普通に 「死ねよ?、死んだら数字取れんじゃね…
慣らし保育が順調に行けばあと、1週間で復職予定です。 産休育休を取得しもちろん復職する気でいました。 2日から慣らし保育が始まり、保育園に行き娘と離れることが日に日に現実的になっていきました。 娘と離れることがこんなにも辛いんだと初めて気付かされ、職場に大迷惑を承…
私が今産後うつ状態で働くのが厳しくなり、仕事を辞めようかと検討しています。 今子供たちは保育園に行っています。 これから退職の話を上司にして、辞める方向になると上の子は年中の年度途中か年長から幼稚園に行くことになりますが、今更新しいところは可哀想でしょうか? …
職場復帰が不安すぎます😭 妊娠してすぐつわりがひどくて休職し、収まって復帰した後すぐに切迫になってしまいそのまま産休、育休💦 コロナもあって職場に挨拶など行かないまま復帰になってしまいました💦 一番嫌なのは理不尽に怒る上司がいること😢 ターゲットになってしまうと退職…
高校を中退してからずっとクリニックでアルバイト、その後正社員として14年働いていましたが主人の転勤により退職しました。 子供を保育園に入れて働きたいのですが中卒です。 子供も2人おりますし(上の子は幼稚園)更に中卒。採用してもらえる所が中々ないだろうなと不安です。 …
実両親でも子育てのやり方など合わなくて揉めたことありませんか? 実両親が退職したのをきっかけに先月から遊びにきたり実家に行く回数が急に増えたのですが、実両親が孫に対して テーブルや棚の上でも平気で遊ばせる、朝ごはん前や寝る前におやつをあげる、泣いたら可哀想だと…
職場から育児休暇制度がないと言われた場合は仕方ないのでしょうか🤔? 今働いている職場が、19歳〜21歳まで働いており出産の為に退職し約1年半ほどで再就職しました。 再就職から勤続5年が過ぎており、無期雇用のフルタイム嘱託社員です。 息子の時は育児休暇がないので退職…
4月いっぱいで会社を退職します。 ちなみに扶養内(130万以内の)パートです。 その場合、会社に出してもらう必要書類って何がありますか?? 離職票や雇用の? 全く無知で恥ずかしいですがわかる方教えて下さい。
慣らし保育中ですが、フルタイム復帰済みなため、同居の義母さんが送り迎えやら先生からのお話やら聞いてくれたりしています。 私は毎日の荷物準備や連絡帳、体調不良などのお休みの連絡などはしています。 先生から直接お電話で、慣らし保育は母親が対応できないのかとか、慣…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…