女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
所得の関係で認可保育園よりも無認可保育園の方が 保育料が安くなる方にお聞きします。 保育料理由で無認可を選んでる方、 保育料が高くても認可保育園を選んだ方、 それぞれのお話が聞きたいです。 無認可は保育料は園によって様々ですが 認可保育園より月に1.5万円くらい安く…
保活とマイホーム購入のタイミングについて。 現在育休中、保育園激戦区に住んでいて、1歳入園を希望しています。 育休中にマイホーム購入も検討していて、最近気に入る物件がみつかりました。…が、そちらの地区も住民増加で保育園激戦区、さらに待機期間が加点項目にあるため…
下の子産んだタイミングが悪くて上の子保育園の申し込みできないっておかしくないですか? タイミングって… 本当は1歳くらいまで、早くても半年くらいは自分で下の子見たかったけど、育休取ったら上の子保育園の申し込みの書類すら出せないって言われたから泣く泣く産休明け復職…
同じような考えの方いらっしゃるでしょう? そろそろ二人目を考えています! 今年中に産むためにはそろそろ妊活を始めないと、、 保育園激戦区なので、なるべく来年4月で0歳枠で入れたいと考えています。 当初は2歳差で考えていましたが、今年2月と3月がんばって、できなけ…
育休を延長して半年、4月の保育園入園の内定通知がきました。 正直、激戦区で入園は厳しいだろうと思っていたのでびっくりと同時に、いざ復帰かと思うと不安と戸惑いを感じています。 私の場合は、派遣会社で育休取得できたので 新たに職場を探してもらうのですが、時短勤務や多…
こんな時期で今更なのですが、子供を保育園に預けて働きたいと思うようになりました。 今すぐにという訳ではないのですが、今年中には働ければ良いなと思っています! 保育園激戦区なので難しいのは承知しています😭 急に働こうと思ったので、何をどう準備して動いていけば良いの…
産休について質問です🙏 今私は内職をしていて、娘は保育園に預けています! 激戦区ではない田舎なので、内職ですんなり入園することができました❣️ そこで教えていただきたいのですが、もし妊娠しても、産休中は保育園は引き続き通えるのでしょうか? 産休を取ったことがないので…
私立の保育園と 公立の保育園 だと皆さんが感じる違いってありますか? うちの地区だと激戦区ですが 比較的、公立の保育園のほうが空いてるようで。 ホームページみてたらやはり公立だと市が経営?してるからホームページもあんまり詳しく書いてなく 私立の保育園のほうが、 …
幼稚園、こども園について教えてください。 東京都江東区に住んでおり、この辺りは激戦区だという事は知っております。 娘は今2歳4ヶ月で、来年2020年の4月から幼稚園かこども園に通わせたいと思ってます。 いろいろ調べてはいるのですが、これからどうすればいいのか分からず、…
パート以外(フルタイムか時短)で働きながら、お子さんを預かり保育つきの幼稚園に入れている方いらっしゃいますか?? 働きながら幼稚園に通わせる上で大変なことありましたら教えていただきたいです🙏 今は保育園に通っているのですが、園の方針があまり合わず、幼稚園に転園…
保育園(託児所)利用への不安について😭 息子ももうすぐ1歳…家計もだいぶ苦しくなってきたのでそろそろ仕事復帰を考えていますが子どもを預けるのが不安です。。 4月~入所での認可保育園の申込みはしましたが、激戦区なのですぐには無理そうなので…今から託児所ありの仕事に就い…
お子さんが2歳以上になってから保育園に預けた方いらっしゃいますか? 0〜1歳児クラスよりも入りにくいのかなと思うのですが、実際いかがでしたか? ちなみに超激戦区です。 子どもが2歳を過ぎたころから働かなければならないのですが、新規で申し込んでも空きがない場合が多い…
育児休暇について、 娘は29年11月誕生日で、うちは激戦区と言う程でもないので0歳4月では入れずに30年11月に申し込みましたが、入れず。 ここまでは想定内で、1歳4月に入れたらいいか、、と軽く考えていたところ、先日1歳4月入園でも待機児童になりました。急いで認可外保育園等…
こんにちは。いつもママリにお世話になってます。 現在1歳4ヶ月の息子がおり、この4月に約1年半の育休を終えて職場復帰予定です。 しかし、このタイミングで妊娠している可能性が出てきました。(まだ調べてません…。) もし第二子を授かっていた場合、出産予定日を計算すると上…
保育園申請後に引っ越しする事になりました💧 12月に今住んでいる市へ保育園の申請をし、その後土地が見つかったので家を建てる事になりました。 引っ越し先は保育園激戦区です。 まだ、保育園の通知は来ていませんが元の住居がある市は保育園に空きがある状態なので多分入れる…
かなりどうでもいいことですが… カテゴリ違いましたらすいません。 愛知県豊田市内の保育園に4月から 入園希望をしています。 話によると、1月中に市から連絡が来た場合、 第2、3希望に回されるらしく とにかく連絡が来ませんようにと祈っている状態です。 今日第1希望の保育…
パートをしてるワーママです。 去年10月に旦那の仕事の都合で引っ越してきて、今の仕事に就きました。 旦那の仕事の都合は、異動とかではなく、転職です。 他に異動はありえない仕事だったので、すっかり定住するものと思い、息子は保育園入り直し、私も仕事を探して就きました。…
昨夜、希望もしてない保育園に決まったという微妙な夢を見ました😅 ランクほぼ横並びの激戦区で、加点要素もなく😥後1週間ちょっとで結果が来ると思うとドキドキする💦
認可外保育園に年度途中で入園できた方いらっしゃいますか?やはり認可外でも4月入園じゃないと厳しいのでしょうか? できれば9月10月あたりに認可外に預けたいと思ってます! ちなみに住んでいるところは埼玉県の保育園激戦区と呼ばれている地域です😂
平成31年度保育園入園の結果について。 埼玉県川口市です。 激戦区であると聞く、川口駅周辺の保育園に 14箇所の希望を出し、4月から仕事に就きたいと思っている者です! 結果は郵送で1月18日(本日)発送となっているのですが、電話で問い合わせ結果を聞いた方昨年度などいらっ…
保育園入所の結果待ちなのですが 11月の申請時は夫の実家で同居していたため 義父の就労証明書と義母は働いてないですが4月から実親の介護の為、子供が見れないと書類を提出しました。 (私はフルタイムではないですが現在義母に預けて働いてます。) 同居の段階で点数は減点されま…
夫の妹について。 現在、私は夫の実家近くのマンションに住んでいます。 夫の父のマンションなので、結婚したらそこに住むようになりました。 夫の妹家族は、都内に住んでいたのに、子供を産んですぐ、私たちの住むマンションに引っ越してきました。 近くに住んだ理由は、実家…
現在育休中で5ヶ月の子供がいます! 4月入園で保育園の申し込みをしていますが、考えるだけでとても寂しく涙がでてきます。 でも激戦区なので、0歳でいれないと幼稚園までお家にいることになると思うので今回応募しました。 まだ受かったわけではないですが、離れたくない気持…
八王子の保育園の申し込みをしました。 利用調整は1月25日頃発送と書いてあるのですが激戦区ではないにしろ受かるかどうかすごく不安です😣 まだ先だとはわかってるのですが・・・保育園入れなかったとしても通知は来るのでしょうか😫 同じ八王子住まいの方、教えて頂けると助かり…
子連れで出来ること何かありませんか? 最近寒くて公園遊び出来ず毎日児童館に行ってます。 ほかに行くところもなく、毎日ちょっとマンネリ気味です。 仕事もしたいですが、現在求職で保育園で激戦区なのでなかなか難しいです。 子連れで出来る何か楽しめること、ボランティア…
静岡県浜松市で保育園に預けてる方、 わたしは産休育休前はフルタイムで働いてました。 4月から復職して時短(5時間(休憩除く)週4から5)ではたらいてます。 入園時の就労証明書は産休前のフルタイム(週5 7.5時間(休憩除く))で提出するよう市役所にも言われてたのでフルで会社に…
宇都宮市の方に質問です。 来年から保育園に入れる予定で、見学等行っていた所なのですが、この度第二子を授かりました。 このまま産休・育休延長し、2020年度に申し込みしようと思っています。 上の子が2歳児クラス、下の子が0歳児クラスで申し込み予定です。 見学に行ってみ…
2人目の里帰りかなり迷ってます。教えてくださいm(__)m 実家は車で2時間半、義実家は同じ県内ですが1時間ほどかかります。保育園激戦区で上の子は自宅でみています。 もともと私が実母と合わず長く一緒にいると辛いので1人目は自宅近くで産み産後に1週間程お手伝いに来てもらいま…
皆さま保育園の結果来ましたか〜? うちはかなりの激戦区で3つ希望出しましたが 全てだめで遠くの保育園を提案されました! 少し遠いのですが通える距離です! でも校区が全然違うので小学校は違うとこになります。 それも可哀想だなと思い 一年通わせて来年近くの保育園に空き…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…