
コメント

あいう
保育士ですが、やはり厳しいです、、、
2歳だと幼稚園のプレとか未満児クラスなら入りやすいですよ!
幼稚園も延長できますし!
年少からだと保育園は入りやすいですよ!
2歳児クラス(3歳になる子たち)はこども6人に対して保育士が一人必要なんですが、
年少だとこども30人に保育士一人なので定員が一気に増えます
あいう
保育士ですが、やはり厳しいです、、、
2歳だと幼稚園のプレとか未満児クラスなら入りやすいですよ!
幼稚園も延長できますし!
年少からだと保育園は入りやすいですよ!
2歳児クラス(3歳になる子たち)はこども6人に対して保育士が一人必要なんですが、
年少だとこども30人に保育士一人なので定員が一気に増えます
「激戦区」に関する質問
保育園選びをするにあたり、みなさん何を重視していますか? 真ん中の娘が行ってるところは、自宅から近く良いのですが、先生の口調があまり好きではありません。 3人目の保育園で悩んでますが、他に近くの園となると自…
育休延長について (優しく教えてくださると助かります…) 娘が3月で1歳になり、育休は延長しました つぎは9月の時点で保育園に入れなければ また半年延長になると思うのですが… 来年の3月で入れなかった場合、もちろん…
1月生まれでもうすぐ4ヶ月👦🏻保活 私の地域は田舎なので激戦区ではないですが子供も首も座ってきたし暖かくなってきたのでそろそろ動こうと思っているのですが… どれか1つの回答でも構いません! 教えてください! ●保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さなぷ
保育士さんのご回答、大変参考になります!ありがとうございます。
やはり厳しいですよね…😢
年少になるまで待ちたいのですが、そうも言っていられないので、幼稚園も調べてみます!