
コメント

ままり
激戦区だと厳しいと思います、、差し支えなければ地域を教えていただけますか?☺️

jun
長男の事なのでもうだいぶ前の話になりますが私も仕事が急遽決まってしまい認可外保育園に11月から預けましたよ😄
保育園に問い合わせるのはいかがですか?
-
mi❃
途中からでも預けられたんですね☺️そうですよね!保育園いくつか調べて問い合わせてみようと思います😊
- 1月18日
-
jun
私のところの場合は預けた時は認可外だったのですがその次の年にその保育園が認可になったのでそのまま認可保育園に入れました(笑)
認可の申請はとる予定があるのか、、そこらへんも保育園に聞いてみたらいいかもしれませんよ😊- 1月18日
-
mi❃
そんなことあるんですね♡すごいラッキーでしたね☺️笑
ご親切にありがとうございます!それも含めて聞いてみます😊- 1月18日

ままま⁎⁺˳✧༚
わたしは違う県ですが、10月から認可外あずけれました!
ちょうど秋の転勤で空き枠が出たようで運が良かったです😭😭
県内では待機児童が多い地域です。
-
mi❃
秋の転勤!!😳それはすごいタイミングよかったですね!電話で確認したらたまたま空きがあった感じですか?それとも順番待ちしてた感じですか?☺️
- 1月18日
-
ままま⁎⁺˳✧༚
8月末くらいに保育所に電話したら、10月からひとり枠が空く予定になったからそれからでいいなら〜って感じでそのまま見学→申し込みとトントンと行きました!
本当タイミング良かったです😭💗
結構、秋も動きがある時期みたいなのでmichanさんも入れるといいですね!- 1月18日
-
mi❃
タイミングすばらしいです☺️✨私、結構運がないタイプなのでかなり心配ですが笑、秋に入れるように保活頑張ってみます♡
教えてくださってありがとうございました😊- 1月18日

R
私も川口市在住で
認可外に預けています。
去年の年度途中からの入園でした。
たまたま一人分空きが出たタイミングだったようで入園できましたが、基本的にはいつも満員のようです。
川口は激戦区なので認可外もタイミング良く空きがないと入れないと思います。なので入りたい園をいくつか決めて定期的に空きを確認した方がいいと思います。私もちょくちょく確認していてたまたま入れたので、、、
-
mi❃
川口市在住の方からコメントいただけて嬉しいです☺️
やはり基本は満員ですよね😭どのくらいの頻度で確認されてましたか?空きが出たら教えてくれるとか順番待ちみたいなことってあるんでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい🙇♀️- 1月18日
-
R
うちの子が通ってる園は、
7月に申込金を支払って10月に入園でした。7月に空きを確認したら空いていたので、申込金はらってくれれば10月までひと枠空けておきますと言われました。おそらく園によると思うので直接聞いてみたほうがいいと思います。- 1月18日
-
mi❃
そうなんですね☺️認可外は園によって違いますもんね!
通えそうな範囲でいくつか問い合わせてみます!
ありがとうございました😊- 1月19日

退会ユーザー
川口市で認可外に通わせています。
認可外は、予約できるんじゃないですかね?
私は2月に入園申込みして、10月に入園しましたよ〜
-
mi❃
え!そうなんですか😳
予約できたらすごく嬉しいです!保育園に問い合わせて聞いてみます♡
ちゃんたさんは川口市のどのへんのエリアですか?☺️- 1月18日
-
退会ユーザー
家は南鳩ヶ谷と川口元郷の間あたりですが、保育園は鳩ヶ谷駅近くです!
南鳩ヶ谷のあたり、認可外が無いので…- 1月18日
-
mi❃
そうなんですね!もしかしてなんですけど、通われてる保育園って、ちびっこランド系列だったりしますか?
私は蕨駅周辺に住んでいて、駅前にちびっこランドがあるのでもしかしたら予約できるのかなと思いまして😂- 1月18日
-
退会ユーザー
ちびっこランドではないです!
南鳩ヶ谷のちびっこランドは、昨年4月から小規模認可に変わったので。
まぁ、認可外の時に見学に行ったのですが、園長先生がちょっとクセの強い方だったので、認可外のままでも預けなかったと思いますが😅- 1月18日
-
mi❃
そうなんですか!失礼しました😭クセ強いの嫌ですね😂
保育園見学行ってもどうせ希望のところは入れないからいいか〜なんて思ってましたが、やっぱり見学行った方がよさそうですね😂- 1月18日

うぃっちゃん
うちも激戦区で、認可は無理でしたが、9月から認可外のナーサリーに預けましたよ😃0歳クラスでした✨
-
mi❃
ナーサリーということはさいたま市ですか?予約とか順番待ちとかされましたか?☺️
- 1月18日
-
うぃっちゃん
そうですさいたま市😄
認可不承諾になって、区役所に相談したら、ナーサリーで空いてそうなところを教えてくれて、2ヶ所電話したら、どちらも0歳が何枠か空いてたんです✨
それで両方見に行って、送迎しやすそうなほうに入れました。
ちなみに、その不承諾になっていた認可はずっと申請出し続けていて、今回内定もらったので2月からうつれそうです✨
ちょうど秋の引っ越し時期と重なったのかも知れないです✨- 1月18日
-
mi❃
そうなんですね☺️認可内定おめでとうございます♡
さいたま市はコンシェルジュさんがいるので相談しやすそうですよね♡私も実家がさいたま市南区なので引っ越そうか迷ってるんですが、南区もかなり激戦区ですよね😭
さいたま市のナーサリーって保育料は認可と同じですか?- 1月18日

退会ユーザー
認可外で働いていましたが毎年10月ごろまではガラ空きです!0歳クラスはほぼ空き待ちですが、1.2.3歳クラスは大丈夫だと思います!皆さんお盆明け頃に急に動き始めるので、最初に入園申し込みだけして9月・10月ごろに入園するって形でも可能だと思うので埋まりの心配なら先に申し込みだけしといた方が楽ですよ☺️
-
mi❃
働かれていた方からの有力な情報ありがとうございます☺️やっぱりお盆前には申込みした方がよさそうですね!
早めに動き始めて無事入園できるように頑張ります😊- 1月19日
mi❃
川口市で最寄りが蕨駅周辺です!やっぱり厳しいですよね😂認可外で加点つけて1歳クラスで認可に入れたらいいなーなんて甘い考えですよね😭
ままり
そうなんですね!
私も最寄りが越谷レイクタウンで激戦区なのですが、加点を狙って8月くらいから認可外探し始めるも市内全て空いていなくて、一応空いたら連絡ください!と言っておいたところにたまたま空きが出て11月から入れました!なのでギリギリ認可の4月の一斉入所の申請に間に合って加点された感じです😭❤️
mi❃
私の理想のパターンです!!☺️ダメ元で春くらいから認可外電話してみて、空きが出たら教えてもらう作戦にしてみようかと思います!笑✨