

あみみ
以前はフルタイム勤務で保育園、幼稚園に転園して仕事は辞めてしまいましたが…
仕事を続けていたら大変だったなぁと思うことは、役員などになってしまったら保育園と違い平日に集まることが多いので、仕事を休めなかったり抜けれないと厳しいなぁ😓と思いました💦
預かりが無料の幼稚園で働いている人も多いので、仕事だからは通用しなさそうな雰囲気です😅

みい
長女が幼稚園、私はフルタイムで働いています😊
うちの子の幼稚園はお弁当が週1回で他は手作り給食、役員や保護者会が無く、平日に幼稚園に出向く事が少ないので、他の幼稚園と比べると保護者の負担が少ないですね😃
また、長期休暇も含めて延長預かり保育が充実しているので、働いている方が多いです。
大変な事は延長を使えば別料金がかかり、保育料が高くなる事、延長預かり保育はバス利用ができない事(我が家は近いので送迎の負担は少ないですが)がありますが、幼稚園にもよりますね🍀
コメント