「支援センター」に関する質問 (2305ページ目)
札幌市西区の支援センターに、生後5ヶ月の赤ちゃんが行っても大丈夫でしょうか? 保健師さんに支援センターに行って見ては?と勧められたのですが、小さい赤ちゃんはいるのかなと不安になりました、、。
- 支援センター
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 札幌市
- たまご
- 6
4ヶ月半の男の子です! 午前中に支援センター行って遊んで買い物して帰ってきました。 いつも14時のミルクのあと少し遊んでからお昼寝して、一回くらい寝言泣き(?)みたいのがありつつ17時くらいまでお昼寝するのですが、今日は何回も泣いてしまいました😥⤵⤵ 5回以上は泣い…
- 支援センター
- ミルク
- 夜泣き
- お昼寝
- 男の子
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪
- 1
四月半ばに、越谷市に引っ越します。旦那の実家も越谷なので、色々旦那に聞けば分かるのですが…。 ママ視点から見た越谷の魅力や、子供の遊び場(支援センターなど)あったら教えてください!!
- 支援センター
- 旦那
- 遊び
- 越谷市
- 引っ越し
- リエ
- 1
化粧する時間 5ヶ月の息子がいるんですが、離れると泣くのでなかなか家事さえはかどりません💦 これから支援センターやベビーダンスに通ったり、外出予定を沢山入れていますが、みなさんお化粧や髪の毛をセットする間は赤ちゃんどうしてますか? 出かけると、めちゃきれいにし…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 家事
- ベビー
- 髪の毛
- うた12341234
- 6
支援センターについて そろそろ支援センターに行こうかと思うのですが、みなさんママ友はできましたか? 今までもベビーマッサージなどには行きましたがなかなかラインや番号交換まではいかなくて。 どんなきっかけで仲良くなるか教えてください。 私は子供が遅かったので、…
- 支援センター
- ママ友
- ベビー
- ベビーマッサージ
- ベビ
- うた12341234
- 6