※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
malili
子育て・グッズ

近所に友達もいなく、ママ友が欲しいです。支援センターや保育園で出会えるでしょうか?寂しい気持ちです。

今日家の前が桜並木なのでお散歩行ってきました🌸
お花見してる人もいて、ママさん同士でたくさんいらっしゃいました(^^)私は地方出身で、近所に友達もいなくもちろんママ友もいません😥支援センターや保育園行くようになれば、ママ友は出来るんですかね?なんだかちょっと寂しかったです💦

コメント

マミーポコ

こんにちは🤗
転勤族妻です。
私も昨日近所の公園の前を主人と車で通った時…ママ友たちがシートやテーブルを出してお花見🌸?ピクニックして、子供たちは走り回って遊んでましたー♡
たーのーしーそうー♡と思った反面、ありゃ入りづらないな┐(´д`)┌って思いました笑

子供を通して色々なネットワークができるって話はよく聞きます🤗
今は1人の時間が寂しく感じる時もありますが、嫌な人間関係に悩むことなく、のんびり過ごせていることを幸せに思うようにしてます💕

maliliさんも自然とお友達できると思うから焦らず⑅◡̈*

  • malili

    malili


    回答ありがとうございます!

    確かに、入りづらい雰囲気ではありましたね(◞‸◟ㆀ)
    ネットワークが出来るのはこれからさきですよね!それからはネットワークが悩みの種になるかもしれないですし💦自由な時間を、のんびりを楽しみます♡

    ありがとうございました😊

    • 4月3日
ゆん

私も全く同じ状況です!
近くにママ友も友達もいません😭
今月に市でやってる子育て交流会に参加する予定です。
人見知りなのでママ友できるか心配ですが、気楽に参加してみようと思います♡
お互い気楽に話せるママ友出来ればいいですね🎵

  • malili

    malili


    回答ありがとうございます(^^)

    同じ3カ月の男の子のママさんなんですね😌

    私もすごく人見知りです💦でも、一人は寂しいやつです😑💦
    子育て交流会に参加されるんですねー!私もそろそろ行ってみようかなと思います!勇気出さなくては😂
    ありがとうございます(^^)

    • 4月3日