
コメント

あーか
私もそのくらいのペースです(・ω・)/

Bambi♡
わたしは暇さえあれば毎日、午前午後場所変えたりして行ってます!
男の子だからか体力が有り余って遊ばせないと寝ないからです…
別に話しに行くと思わなければ、自分の子供を見てればいいだけなので気負わなくてもいいと思います♡
またそのくらいの時期は遊んでも1時間とかでぐずったり、昼寝とかぶったりしてたのでなかなか思うような時間に行けなかったり…
今はくじに行けば11時過ぎまで機嫌よく遊びそのご寝てます!
支援センターに風邪で行けないひとかは散歩で刺激与えてます。が、やはりおもちゃや施設には敵わないですね…飽きが早いです…
-
湊☆mam
コメントありがとうございます‼毎日ですか(*゚O゚*))))すごいです😭✨うちの子も体力余ってるからか眠りが浅いです(T-T)
確かに‼話しに行くと思わないで子供第一目線にすればいいですね(^o^)♡気負わず行ってみたいと思います\(^^)/✨気持ち楽になりました(^^)ありがとうございます❤- 4月3日

退会ユーザー
わかりますー!私も人見知りで話すの苦手です😣
一度だけ行きましたが周りは大きい子ばっかで走り回ってました😅
畳スペースで絵本読んだりおもちゃで遊んだりしてたら一人話しかけてくれた方がいらっしゃいましたが、その場かぎりでしたね~💦
もう仕事も始まるし、子どもは保育園だし行かないと思います( ̄▽ ̄;)
週1で行くようにしてるなんて偉いです!✨私、今は家にこもってて買い物くらいしかでかけません(>_<)
そのうち楽しく通えるようになるといいですね♪
-
湊☆mam
コメントありがとうございます‼共感していただけて嬉しいですー(T-T)私だけじゃないんだと思ったらホッとしました😭
私も普段は買い物ついでに散歩するくらいです(><)
子供と二人でいるとうまく関われてない気がして支援センター行ってる感じでした😢あまり気負いせずに行ってみたいと思います😍ありがとうございました❤お仕事頑張ってください(*^^*)✨- 4月3日

初夏がいちばん好き
2週間に一度くらいです😅
私は人見知りより潔癖で行くと自分が疲れてしまうからです。笑
何度か行きましたがそんなに話したりします?基本子どもを追いかけてるので話しても数分程度なのであまり気にならないです◎
-
湊☆mam
コメントありがとうございます‼潔癖わかります(笑)
まだそんなに動き回らないので、0歳児専用のねんねスペースにいるんですがそれぞれ談笑されてる感じです(T-T)気にしないのが一番ですね💡気が楽になりました!!ありがとうございました❤- 4月3日
湊☆mam
コメントありがとうございます‼支援センター行かない日はどのように過ごしていますか?(><)私は買い物に行くついでに抱っこひもで外にでる程度です(T-T)
あーか
8ヶ月は伝い歩きしてたので、ベビーカーで買い物行くついでに公園寄ったりしてました!
あとは友達と家で遊んだりして子ども同士遊ばせたりしてます!
支援センターが電車で行かなきゃいけないので、もう少し近ければもっと行きたいのですが…
湊☆mam
なるほど👀💡歩けるようになれば公園行ったりできますね✨✨電車で行くとなると少し腰が重くなりますね😣💦気負いせずに行ってみたいと思います(T-T)ありがとうございました❤