
コメント

はじめてのママリ🔰
挨拶したことあるか、どうか微妙なくらいの親が、うちの子を泊まりに誘っててドン引きでした💦💦
よそのお家に泊まりに行かせられない、主人が反対しているとかですかね💦💦

はじめてのママリ🔰
絶対嫌ですね...🫠
そんなに親同士が仲良くもないand異性の友達なのにお泊まりいきなり誘ってくる人は距離感おかしくて非常識すぎると思います...
誘ってくる時点で非常識すぎて距離置きたいですね💦
もし女の子同士で子供同士がすごく仲良いならちょっとは考えますが親同士仲良くて信頼できる人じゃないと絶対預けたくないです。
「ごめんね、うちの子まだ親の近くじゃないと夜寝られない子だし、下の子もお姉ちゃんいないと泣いちゃうし、私も心配だからお泊まりは無理かな。せっかく誘ってくれたのにごめんね」て断ります💦
あと、異性の友達はもうそろそろ気をつけた方がいいと思います。
性の目覚めが早い子は1年生でもなにするか信用できません...
以前ネットの書き込みで「低学年の頃に友達だと思ってた男の子に『パンツ脱いで』て言われて当時まだ訳も分からず脱いでしまった」とかそうゆう類の幼少期に同年代の男の子から性被害を受けたというコメントを見たことあるので、親の目の届かないところで異性の友達と遊ばせるのはもうダメな年齢だと思います💦
-
ミッキー
ありがとうございます😊やっぱり非常識ですよね。夏休みだから、平日お泊まりに来てもいいよっと言います。平日、私が仕事だし、仕事終わってからなんで無理です!大変なら迎えに行くよって言ってきます。お泊まりしてくれると子供が喜ぶから、泊まって欲しいって言われても、何言ってんのって私は思います。
- 25分前
ミッキー
その人、いつ遊べますか?など連絡をよこします。平日は仕事で無理なので、土日は出掛けたりするので、用事があるのにいつ遊べますかっていい迷惑ですよね。距離感が近すぎて困ります。