「支援センター」に関する質問 (1994ページ目)
千葉市花見川区にお住いの方^^ ちどり保育園内の支援センターに行かれた方 どんな感じだったか教えてください^^ 入る勇気がなく、いまだに支援センターデビューできません(笑)
- 支援センター
- 保育園
- 保育
- 千葉市
- はなぼっちゃん
- 2
10月半の息子。9ヶ月末から歩き始めて、いまは広いところだと3メートルくらい歩いたり、20歩くらい歩いたり、なにもつかまらず立ち上がったり、立ち止まって方向転換もできるようになりました💡 ですが、まだまだへたくそで、地面からなにもつかまらず立ち上がろうとして転ぶ、止…
- 支援センター
- プレイマット
- ベビーゲート
- ベビーチェア
- ベビー
- 🌃
- 0
今日2歳の子供がいる友達とランチ行ったと支援センターに遊びに行きました。 イヤイヤ期ってほんと大変なんですね💦ご飯中も移動中も支援センターでもグズグズジタバタ💦 私もいつか来るであろうイヤイヤ期覚悟しとこう😰
- 支援センター
- 2歳
- 遊び
- 友達
- ランチ
- かおしゃん🍀
- 2
もうすぐ生後6ヶ月です。 皆さん、毎日どんなところへ出かけていますか? 友達も両親も近くにおらず、毎日時間を持て余してしまいます。 やはり、支援センターなどに行くべきでしょうか。
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 友達
- 両親
- みぃ
- 3
4ヶ月の子にお勧めの遊びありますか? 絵本やオーボールで遊んでいるんですが、毎日同じなので飽きてしまわないかと思います。 支援センターも週2くらいで行ってますが、まだ自分でおもちゃを掴めないので、どう遊んでいいか悩んでいます。
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 遊び
- オーボール
- はじめてのママリ
- 2