![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供を持つ松本市在住の母親です。外出は1〜2時間で、地元で友達がおらず、支援センターやショッピングモール、図書館、お買い物、お散歩が主な日課です。公園や支援センターに人が少なく、息子との触れ合いが心配です。
長野県松本市在住、1歳10ヶ月の子をもつ母です。
みなさんは毎日外出していますか?保育園、幼稚園に行っていない子は毎日どんな生活をしているのか気になります(T▽T)参考程度に教えてください。
うちは毎日1〜2時間程度の外出してあとは家で引きこもりです。地元ではないので友達がおらず支援センターやショッピングモール、図書館、お買い物、お散歩だけの日のローテンションで日々を過ごしています(T▽T)
あまり人とは触れ合わない生活で息子には申し訳ないです、、(T▽T)
今の時期公園にいっても誰もおらず支援センターもあまり人がいなくて毎日みんなどこで遊んでるのか気になっちゃいます(T▽T)
- みん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![まぁはグーちゃんの家の中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁはグーちゃんの家の中
私も長野県住みです😊
私も毎日引きこもりしています!寒いですし、インフルも気になりますし、お買い物してもさっと行ってすぐに帰ってきています(o´罒`o)笑
1,2時間も外出していて本当にすごいと思います✨
家の中で追いかけっこしたり、ボール投げしたり、なるべく体を動かして遊ぶようにしています😊
![Mr.甘党🍰🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mr.甘党🍰🎀
私も12月頃からお出かけが控えめになり、1月2月は結構引きこもり状態です😓
買い物は旦那が休みの日に私一人で行き、子供は外に出さない日なんてザラにあります😲💦
今の時期は特に感染症などが怖くて神経質になってしまいます😢
でもその代わり、時々ですがママ友とのランチ会や、家族で出かける時間を楽しんでいます😊
質問の答えになってなくてすみません💦
-
みん
回答ありがとうございます✨返事かなり遅れました、すみません😭
外遊びもいいけど今はインフルが流行っているので心配になりますよね😅
ママ友とランチ会いいですね〜😊❤️
頑張ってママ友作ってランチにでも誘ってみます❤️!- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もほとんど家にいます😅
支援センターは控えているので行ってなくて、天気の良い日は徒歩数分の公園に遊びに行っています*
あとは買い物行く以外は家の中でおままごと、お絵かき、かくれんぼ、手遊び、絵本などで遊んでます(^^)
毎日外出されているなんて凄いですよー!✨
私はぐうたらし過ぎてるので見習いたいです😂
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
長野県です。 以前は松本市に住んでました。
その頃は長女も次女も小さかったので、子どもぷらざに毎日通ってましたね。あとは実家に遊びに行ったり…。
ただ、他の方も行ってますが、インフルがものすごく流行っているので外出自体をみなさん控えているんだと思います。
我が家も長女が小学校で貰ってきて、次女、長男も罹りました。
今年のインフルはかなりの猛威なので、外出の際は気を付けてくださいね(*´ω`)
-
みん
回答ありがとうございます✨返事かなり遅れました、すみません😭
子どもプラザに毎日通ってたなんて凄いですね!尊敬します✨
やはりみなさんインフルを気にして外出ひかえているようですね😭
私も少し外出控えようと思います、回答ありがとうございました❤️- 3月6日
![さぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぐ
私も家で過ごすこと多いです。
今インフル風邪もすごい流行ってるみたいなので、支援センターや児童館は避けてます💦
天気良くて風があんまりふいてない日はお散歩行ったりもしてます。
-
みん
回答ありがとうございます✨返事かなり遅れました、すみません😭
お散歩いいですね😊❤️
お散歩が楽しくなるから早く春になってほしいです😌✨- 3月6日
![いちごめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごめろん
こんにちは。
松本市に住んでいます。
寒い時期ってやっぱり外遊びはしませんよね。
私も一歳五ヶ月の子がいますが、実家(安曇野市)へちょこっと行ったりして同じく、買い物など。何も用事がない日はうちに引きこもっています。 あとはお昼寝がてらチャイルドシートに乗せてドライブですかね(^_^;)
-
みん
回答ありがとうございます✨返事かなり遅れました、すみません😭
ドライブいいですね!
子供がお外に行きたがってるけど寒くて嫌!って日はドライブしてみます😊- 3月6日
![みべに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みべに
はじめまして!
わたしも松本市に住んでます☆
同じく地元ではなく、車もないのでほとんど家で過ごしてます😓
なので1〜2時間の外出すごいと思います❣️
-
みん
回答ありがとうございます✨返事かなり遅れました、すみません😭
うちも車がなかったらそんなにお外には出てないと思います😂
車があると遠くへ連れて行ってあげよう!って気になってしまうので😂- 3月6日
みん
回答ありがとうございます✨返事かなり遅れました、すみません😭
追いかけっこやボール遊びいいですね❤️家の中で何して遊べばいいか悩んでいたので参考になりました!ありがとうございます🌼✨