「スプーン」に関する質問 (402ページ目)





先輩ママさん^^ スプーンと完ミの方、フォローアップミルクについて教えてください! ①フォローアップミルクは飲ませましたか? yesの方、いつからいつまで飲ませましたか? Noの方、普通のミルクはいつまで飲ませましたか? ②離乳食のスプーンについて 10ヶ月の現在、2割程…
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- フォローアップミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2














とうとう明日で1歳1ヶ月です。模倣なし。指差しなし。発語なし。理解なし。名前呼んでも8割無視。 まだ歩けない。 流石にもう何かしらの障害があるのは確定でしょうか。 同じような感じで数ヶ月後にでできるようになった、障害があった等お話し伺いたいです。 育てづらいと思っ…
- スプーン
- おもちゃ
- 運動
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 12

コップのみストローマグ、うちの息子飲まないです。なぜ紙パックは飲むんですが、どうしたらストローまぐ使えるようになるのでしょうか?離乳食の時はスプーンでのませてますが出かけるときにそれは大変なので困っています。いちいち紙パックを買うお金もったいないし。今の季節…
- スプーン
- 離乳食
- お金
- 息子
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食が嫌すぎる。 子供だから仕方ないと分かってはいても、 準備した食事を投げ捨てたり、器ごと投げたりされるのがストレスです。 最近は自分でスプーンを持って食べたい意思が出てきたのですが、それでも遊んでばかり、他の物に気を取られてばかりで食事が進みません。 どう…
- スプーン
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食始まる前に麦茶をスプーンで あげてみたのですが、 ペロペロと舌を出してワンちゃんみたく 飲むんですが(笑) 最初ってこんな感じなんですか…? どうしたら上手に飲む?口を開けますか?
- スプーン
- 離乳食
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1



二人共、発達障害だから育てにくいです。 上の子はマシになりました。 下の子がひどい。 何を食べてもウェ〜🤮ってして出す。 毎日、ご飯はごみ。 スプーンしか使えない。まだウワテ持ち。 小学校入学まで一年もないのに。 好きなことしかやらない。 嫌いなことは叫んで睨んでき…
- スプーン
- ミルク
- 習い事
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2
