※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夏の水分補給について相談中。授乳回数や飲ませ方に悩みあり。お茶を飲ませる頻度やミルクの回数を増やすべきか悩んでいる。熱中症予防や水分補給の方法を教えてほしい。

6ヶ月の赤ちゃんの夏の水分補給について教えてください🙇‍♀️

今混合で1回トータル200になるように母乳とミルクを飲んでいます。
だいたい8:30、13:00、17:00、21:00~23:00くらい(寝ているため起こして飲ませる)の4回飲んでいます。
新生児の頃からあまり泣かない子でお腹が空いていても唇を吸って自己解決してるので、だいたいの時間で授乳しています。
夜中も起きることなく朝7時前くらいに起きますが泣かないので、先に上の子達を送り出してから離乳食+授乳という流れになってしまってます😂💦
寝てるのをわざわざ起こさなくてもいいと聞きますが、いつも通り夜中に起きなければ17:00を最後に朝まで空くのはさすがに空きすぎかなと思って私が寝る前に起こして飲ませています😂
なので授乳は1日トータル800くらい飲んでいて、離乳食の時にスプーン何杯かのお茶と、暑い時にスポイトやスパウトマグを使ってお茶を飲ませていますが、暑いので汗+歯が生えかけでヨダレが大量に出るのもあってかおしっこの回数が今日は少なく、オムツを3回しか替えてません🤢
今日はうんちも出てません💦
いつもは4~6回替えてますが、1回の量が少なくなったかなと最近実感しているところに今日は特に少なかったので心配です😭💦
上2人の時は完母だったので泣いたら飲ませるという感じで1日6~7回あげてたのでそこまで水分不足の心配もなかったですが、末っ子だけあまり泣かない上に混合で1人タイプが違うので戸惑っています😂
お出かけの時はアクアライトを少し飲ませたりしていますが、毎日飲ませるわけにもいかないし、お茶は美味しくないようで嫌がりますが、もう少しお茶を飲ませる頻度を増やすべきでしょうか?🥺それともミルクの回数を1回増やすべきでしょうか?
これから夏になるし熱中症怖いので皆さんがされてる予防法や水分補給の仕方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

アクアライトはやめておいたほうがいいですよ💦
麦茶飲まないなら尚更です💦
私の友達の子供が、お茶嫌いで水分とってくれないからアクアライトかリンゴジュース飲ませてたらそれしか飲まなくなってそのままイヤイヤ期突入して大変だったと言ってました💦

私なら、
もう少しお茶の回数増やしてお茶に慣れさせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アクアライトはやめておく方がいいんですね😂
    上の子の公園に一緒に行くことが多いので、熱中症予防にとアクアライトを飲ませたことがありますが、なるべくお茶に慣れさせようと思います🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アクアライト甘いですからね💦
    保育士さんにも小児科の先生にも、暑さ対策には麦茶が水でいい!(むしろ麦茶はミネラル摂れるから〇)
    アクアライトは、糖分多いから熱出て水分が取れない時とか食事取れない時に少しずつあげるもの と教えてもらいました!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🥺
    勉強になりました☆

    • 6月22日