
コメント

りん
うちの子2月からずっと鼻水出てます😂
薬もずっと飲んでますがよくなったり悪くなったりを繰り返しています( ˊᵕˋ ;)
今って空気が汚い?のもあって何かに反応して鼻水が出るって言われました〜
わたしなら気になるようなら病院連れていきます!

ジジ
3歳で入園しましたが、なんだかんだ一年を通して鼻水出てました🥲
鼻水の薬は効いたためしがなく、鼻水を吸ってもらう目的で耳鼻科行ってました。
いろんなウイルスをもらって年中さんから落ち着きました。
-
はじめてのママリ
ずっと出続けるもんなんですね😭
やっぱり耳鼻科で吸ってもらう方が奥まで吸えますよね😭- 6月21日

うに
うちは4月から保育園ですが、本当にしょっちゅう鼻足らしてる→一日おさまる→鼻足らしてる→熱みたいな無限ループです😂
合った薬飲ませたらぴったりとまったりもするんで、気になるなら病院いきます🤗
-
はじめてのママリ
みんな同じ感じなんですね😂
前行った耳鼻科が先生が愛想のない先生でちょっと嫌な感じだったので別のとこいってみます😂- 6月21日

あみ
うちは5歳と3歳で自分で鼻を噛めますが、それで頻繁に噛んでても1週間以上はでます💦
ご自宅より耳鼻科に行った方が奥の方までスッキリ取れるのでいいですが、そこでまた何かもらっても嫌なので迷うところです😔
あと個人的に自宅で吸うやつやってたら完璧に消毒しない限り長引く印象です💦
-
はじめてのママリ
鼻が噛めてもなんですね😭
鼻水って厄介ですね😭
自分でやるのとはやっぱプロにしてもらった方が奥まですっきりしますよね😂
消毒は鼻吸い器ですか?🥺どのように消毒してますか?🥺- 6月21日
-
あみ
鼻水厄介ですよね💦ぐっすり寝てくれないので看病してる側も疲れます😔
鼻吸い器使ってたんですけど、その時は毎回洗剤で洗ってアルコール消毒してました。
しかしやはり熱湯消毒などしないと完全に消毒できたとはいえないですよね💦うちは鼻吸い器使ってるほうが鼻水が長引くので使うのやめたんです😔💦- 6月22日

ママリ
4月から保育園に行ってますがほとんどずっと鼻水垂れてます
耳鼻科に通ってるんですが中耳炎に3回なりました😣
ずっと薬飲んでます
お薬飲んでくれるといいですね😭
-
はじめてのママリ
みんな同じ感じで安心しました😂
中耳炎大変ですよね😭
私自身が中耳炎すごくなってて痛かった記憶がいまだにあります😭
薬今度はシロップでお願いしてみます😂- 6月22日
はじめてのママリ
やっぱり鼻水って出続けるんですね😂😂
全くよくなる気配なかったのでそれ聞いて安心しました😂