※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がストロー付きマグカップを飲まないので困っています。スプーンでの飲ませ方は大変で、紙パックを買うのももったいないです。どうすればストローを使えるようになりますか?

コップのみストローマグ、うちの息子飲まないです。なぜ紙パックは飲むんですが、どうしたらストローまぐ使えるようになるのでしょうか?離乳食の時はスプーンでのませてますが出かけるときにそれは大変なので困っています。いちいち紙パックを買うお金もったいないし。今の季節は絶対水分必須なんで、お出かけの際困りまくってます。どうしたら飲めるようになりますか?

コメント

ひろ

マグ変えてみるのはどうでしょう?
ストロー(飲み口)が太い、本体が大きいと、吸う力もいるので飲みにくいのかもしれないです。

食事のときはもういっそストローやめて、普通のコップで口に当てて飲ませるのも手です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊コップのみで練習させてみます

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちもストローマグで飲まなかったので、コップでした!小さめのプラスチックのコップで初めは持ってあげてましたが、1歳の時には自分で飲んでました😊洗うのも楽だし、便利です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ってみようとおもいます!ありがとうございます😊

    • 6月21日