※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
子育て・グッズ

離乳食でアレルギー食材を試すタイミングや心配事について教えてください。

【離乳食】遅めのスタートだった方、アレルギー食材いつから試しましたか?アレルギーは大丈夫でしたか?

5、6ヶ月のころはスプーンを拒否し、ごっくんすら出来ない状況でした。
7ヶ月の途中からやっと食べてくれるようになり、2、3週間ほど経ちました。
おかゆや野菜、果物、しらすなどを試し、昨日から豆腐にチャレンジしています。
来週から卵黄チャレンジしようかなと思っていますが、
8ヶ月で卵黄って遅いですよね?💦
遅いとアレルギーになる確率が上がると聞き、心配です。

あと卵チャレンジは1日置きに少しずつ量を増やすよう推奨されてるかと思いますが、一連の流れがおわるまで他の食材はあげれないですよね?
結構期間もかかりそうで腰が重いけど、早くしないと😢

遅めのスタートだった方、アレルギー大丈夫でしたか?
いつごろから試したかも教えて欲しいです。

コメント

ハナ🔰

卵アレルギーチャレンジ遅めにやりました🙋

というのも、恥ずかしながら早くやった方がいい事を知らなくて生後8ヶ月になったばかりの日に急いで開始しました💦

アレルギー反応は出ませんでした☺️

  • amy_🔰

    amy_🔰

    回答ありがとうございます!
    同じく8ヶ月になりそうです💦
    ちょっと焦りますよね!
    アレルギー反応でなくて良かったですね😊
    個人差はあるでしょうけど少し安心しました😮‍💨

    • 6月21日