「スプーン」に関する質問 (37ページ目)


離乳食始めのころの「膝の上で食べさせる」というのはどういう状態のことを言うのですか? 赤ちゃんはお母さん(自分)と同じ方向を向いて食べるということで合ってますか? 口元が見えないし動くしでスプーンが口に入らず、とてもじゃないけど食べさせられないのですが… 腰座り前…
- スプーン
- 離乳食
- バウンサー
- 赤ちゃん
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3










離乳食のスプーンでレンジで何度かお湯をいれて食材をチンして柔らかく煮ていたのですがスプーンでかきまぜてると かなり熱いからかスプーンににんじんの色移りしました。 これは単にいろがうつっただけでスプーンが溶けたりしたわけではないですよね😭
- スプーン
- 離乳食
- 熱
- レンジ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳2ヶ月 歩かない 喋らない 指差ししない できる模倣が少ない つかみ食べあんまりしない スプーンも自分ですくえない 寝るのが下手すぎる。。。 保育園のクラスで1番下なのもあるのですが 1人だけハイハイで赤ちゃんがいてるみたいになってます🥲 なるべく気にしないよう…
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4











1歳7ヶ月頃のお子さんって大体の子は自分でスプーンやフォークを使って食べるのでしょうか、、、うちまったくしません、、、教えてますが、やりたがりません💦💦
- スプーン
- 体
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


