※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐれ
子育て・グッズ

今日ダメダメなんです。産後1ヶ月半。朝からなんかめっちゃだるくて。朝…

今日ダメダメなんです。

産後1ヶ月半。朝からなんかめっちゃだるくて。

朝3時から赤ちゃんが30分ごとに泣いて全然寝れず。
朝5時から4歳の上の子が起きてきて上に乗ってきたり
パズルやろうって言ってきたり
ママが残りのパズルやってって言ってきたり
同じこと何回も何回も言ってきたり…
意識朦朧としながら聞いてたら赤ちゃんが泣き出して
あやしながらパズルやりながら上の子の謎のナゼナゼ質問に答えたり。

その時点で頭がガンガンしてて。

朝ご飯の時は旦那が赤ちゃん抱っこしてくれたけど上の子がママママママママママママママママママ。
マジごめんやけどうるさい。
あと虚言癖がすごくて、昔アキレス腱が切れたことがあるだの迷子になっただの虫が家の中にいただのなんだの…
もーほんとやめて。

あとやたら喉が乾いてしかたない。
午前中だけで2L飲んでるのに便秘のコロコロウンチで。
あと手が滑って1Lのお茶瓶落として割ってぶちまけて。

割れたお茶瓶片づけてたら上の子が謎に
あーあ、ママ死んじゃうんだね
とか意味不明なこと言ってきてイライラマックス。

ガラスが飛び散りまくっててキッチンだけでなくリビングにも破片飛んでて踏んで痛いし。

あと粉ミルクの入れた回数もちゃんと数えてたのに何杯入れたか分かんなくなって。
瓶がちょっと濡れてたから計り直しもできなくて。

赤ちゃんめっちゃ泣いてるのにミルクなかなか冷めなくて。
焦ってまた落として漏れて作り直し。

作り直しの時に焦ってスプーンひっくり返して粉ミルクぶちまけて。

もーなんか体中も痛いし何もかもうまくいかない。

もう1ヶ月半もたったのにいつまで産後の体なん。
疲れがハンパない。

コメント

初めてのママリ

お疲れ様です。
母親ってホント大変ですよね💦
一人の時間もないし
体痛いしゆっくり寝れたらまた違うんでしょうけど
そんなゆっくり寝れるはずもなく…
私なんてダメダメな日エブリデイですよ😇
夫に腹立つことも沢山あります😇
もちろん子供にも…
あなただけじゃないですよ!!
少なくともここに一人ヤバいぐらいダメダメがいるので自信もってください!!
まだ産んで1ヶ月半しか経ってないんですから!!
しんどくて当たり前ですよ💦
よく頑張ってます!!