女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月の子供の離乳食の食べ方についての疑問です。 兄貴の嫁さんが、離乳食を全て、子供にスプーンを握らせて上から自分が握り、すくって口に入れて食べさせています。 うちの娘は、ひと匙ずつこちらがすくって口に入れたり、本人が触ろうとしても、OK。 娘に任せて触って…
1歳半の息子ですが、昨日から40度のお熱があり、今朝受診したところ中耳炎ぽいことがわかりました。 いつもはもりもりなんでも食べる子ですが、お熱後からはフルーツ以外拒否。スプーンで食べさせようとしても暴れて絶対食べなくなってしまいました。 抗生剤とビオフェルミンを…
スプーンのおすすめありませんか? フォークは上手に使えるようになったのですが、 スプーンが上手に使えません😅 すくうことはできるのですが口まで運べません🙃 おすすめのスプーンがあれば教えてください!
娘の担任は2人いるのですが、今日給食の紙スプーンを無くしてしまったらしく、1人の先生に大きい声でどこやったの、ダメでしょと言われて、もう1人の先生にスプーン無くしたからおかわりダメと言ってさしてもらえなかったようです。どこまで本当かわかりませんが、しっかりと出来…
もう息子は5歳になるんだけど、何回か夫に言ったことあるのに覚えてない事あります? うちは以下の事 ・1歳から言ってるけど食べさす時の一口がでかい。 スプーンにモリモリで口をいっぱいにする麺類もがっとすくって押し込もうとする ・子供の食器をわざわざ大きくしてモリモ…
離乳食、今日から開始しましたが 少し口に含んでペッてして、 スプーン口に持って行こうとしたら手で払い除けられ.. ひとくちも食べれませんでした。。 首も座り、よだれも増えてきて、私たちのご飯は美味しそうに眺めたりします、、 今日がはじめてなので、根気強く頑張ろうと…
スプーン飲み→コップ飲み→ストロー飲み の順番で練習していこうと思うのですが、皆さんそれぞれ何ヶ月くらいから練習はじめましたか?教えて欲しいです🙇♀️
ごっくん期のにんじんの裏ごしって、やはりブレンダーか裏漉し器でしょうか?スプーンで潰すだけじゃだめなんでしょうか?
現在4ヶ月です、来月から離乳食なのですがスプーンやストローの練習はさせたほうがいいのでしょうか? おすすめのマグ教えていただきたいです♡◡̈⃝⋆*
1歳0ヶ月(もうすぐ1ヶ月) の男の子を育てています。 我が子の発達が気になっています。 出来ること ・ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き ・発見共感要求の指差し (〜どこ?の指差しはできません) ・模倣→名前を呼んたり食べたい時のハーイ、パチパチ、いただきます、ごちそ…
離乳食がうまくいかなくて辛いです。 6ヶ月の赤ちゃんがいます。 ゆるく始めたんですが今は10ばいがゆ、人参のすり潰しのみです。 なんでも口に入れるのが好きな子で エプロンをつけるとすぐ食べるので全然口に持ってけません。 エプロンを口から外してスプーンであげてますが …
もうすぐ1歳の子供、ストローが嫌みたいでくわえてもくれません。 水分は未だにスプーンであげてます。 どうしたらいいのかわかりません… コップ飲みから始めた方が良いのでしょうか…
初めての離乳食は何ヵ月のときにあげましたか? スムーズに食べてくれましたか? 子どもが5ヶ月になったため離乳食デビューし、10倍がゆを与えているのですが、毎回舌でスプーンを押し出し、中々上手に食べてくれません。かゆを口の中に入れても、舌で押し出し口から垂れてきて…
つかみ食べ、あまりしなくても大丈夫? 一日1食のどれかはつかみ食べだけの メニューにしていたのですが、 最初数口だけ食べてあとは捨ててしまうので、 1食のうち、1種類だけつかみ食べメニュー という形でもいいんでしょうか? 前→フレンチトースト、野菜スティック 今→フ…
1才9ヶ月の息子についてです。 いまだに発語がありません。はいっ!あー!などしか言いません、 ですが、お水取って〜!とこちらが言うと水筒を持ってきてくれたり、言葉の理解はしている感じはあります。 YouTubeの映像を真似しながら踊ったり音楽に乗ったりもします。 歩き始…
生後5ヶ月の離乳食7日目です。 最初嫌がって全然食べなかったのが少しずつスプーンで運べる回数が増えました。 ただ口から全部出てます🫠 戻しても戻しても口から故意に出したり涎と共に流れてきたりぶぶーっ!と飛ばしたり💦 全部出てるけど完食ってことでいいんでしょうか?🫠
離乳食がはじまりません 生後5ヶ月半の男の子です。 離乳食を渋々始めましたが、まったく食べません😂 すごく嫌な顔をして口から出してしまいます。スプーンを近づけるとなぜか口は開けるんですが、唇に触れて中身が口に入ると嫌な顔をして全て出します。ちょっとも飲み込んでい…
生後5ヶ月 離乳食についてです 先週から離乳食をはじめました。10倍粥を3日間あげましたが、毎回吐き出してしまいます🙃 泣くほど嫌がったり口を開けてくれないということはなく、スプーンを入れると顰めっ面でじわじわ口から出すという感じです。口をもぐもぐさせて何も出てこ…
本当にストレスです。 野菜嫌いの息子。最初に好きなもの一気に食べてそこから明らかにスピードが落ちます。食べやすいようにご飯に混ぜたりしてもスプーンに乗せてから器用に野菜だけ指で落とします。 スプーンで遊んだりおかずをいじるだけで全然食べないため「じゃあごちそう…
粉ミルクで異物が入っていた経験がある方いますか😭? はぐくみのエコ楽パック使ってます!先週ぐらいに開けて飲ませてました。今日ミルク作ろうとスプーンですくってると粉にまみれた黒っぽい粒が見えて、??と思って水で洗ったらホコリでした💦今回詰め替える前に全て洗ってい…
3歳3か月の息子の発達について 現在 自閉症+中度知的障害の息子を育てています。 まだスプーンやフォークが中々上手に使えなかったり 落ち着きがなく家でもうろうろしたり おもちゃで中々遊べなかったり 夜間寝かし付けるのに 1時間かかり寝ぼけて起きてきたり 怒ったりする…
皆さんのお子さんはどのくらいでスプーン使えるようになりましたか??こぼしたりしていても自分でスプーンで食べれるようになったのはいつ頃かお聞きしたいです! 子供が1歳4ヶ月なのですが、スプーンを渡すと投げたり食べ物をブスブス刺して遊んだり振り回したりします。 今は…
2歳になったばかりの次男。 いまだにスプーンやフォークを上手に使えず 手で食べたり私が食べさせたりしています。 食べ物を散らかされるのが嫌だし、 3人の子育てでバタバタの毎日で 少しでも早くご飯を終わらせたくて 私が食べさせてしまう事が多いです。 長男は2歳の頃には1…
7ヶ月です。 ミラクルカップでコップ練習ってまだ難しいですかね?💧試しましたが全然出来なくて💦DAISOのしましまぐるぐるトレーニングコップもありますがこっちの方がいいでしょうか? 離乳食始めた頃からスプーン→レンゲで練習したので上手にすすれるようになりました!
【2歳4ヶ月の息子の発達について】 息子の発達について質問させてください。 現在できること ・発語(単語50〜、二語分少し) ・指差し(発見、要求、共感、応答) ・リトミック、手遊び ・スプーンフォーク(まだつかみ食べもします) ・コップ飲み ・目は合う ・ずっとではな…
0歳児を連れて一泊します。 ミルクのお湯は、ホテルの部屋のポットを使うしかないですよね?🥺綺麗に洗われてるのかな?と少し抵抗あります、、、 あと、マグや離乳食のスプーンフォークなども持って行って使う予定ですが、洗う時はホテルの洗面台で洗いますか?😂 洗剤とスポン…
1歳5ヶ月になったばかりの男の子を育てています👦🏻✨ この頃の成長具合について質問です🙋♀️ 個人差があるのは重々承知なのですが、この月齢では最低限これは出来てて欲しいみたいなのがあるのでしょうか?? うちの子は身体面は月齢相応と思っているのですが精神面がゆっくりな…
ご飯の途中でスプーンを拒否します💦 半分〜2/3ほど食べたところでします お腹いっぱい?と思いますが 掴み食べはしたいようでおやきとか野菜は続けて食べますしお米もつかみ食べできるように丸めて机に置いたら食べます💦でもスプーン近づけたら断固として口を開けません つかみ…
手掴み食べについて。 息子はスプーン、フォーク、手掴み食べの混合だったのですが、最近全くスプーンとフォークを使わなくなりました。 カレーですら手掴みで食べるのでスプーンをもたせようとすると怒って泣きます。 朝のヨーグルトは今のところかろうじてスプーンで食べてく…
赤ちゃんの薬団子の作り方について 土曜日に丸3日うんちが出ておらず、上の子の風邪の受診ついでに小児科へ行きました🥺 念のため浣腸をし、大量に排便しました! 2〜3日出なければ酸化マグネシウムを飲んでと粉をもらったのですが、薬団子の作り方がイマイチで💦 上の子のときに…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?