「スプーン」に関する質問 (302ページ目)

もうすぐ11ヶ月になる男の子ですが、手づかみ食べ練習があまりできていません。スプーンからあげる時、柔らかいものだと噛まずにすぐ飲み込んでしまったり、たまにむせてしまう事もあります。赤ちゃんせんべいやボーロとかの固いものは手づかみ食べ出来ているのですが、普通のご…
- スプーン
- 男の子
- ご飯
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳0ヶ月の息子です! 成長具合ってこんなもんですか?? 子どもと関わることが今までなかったので分かりません😅 ・移動手段はハイハイ、伝い歩き ・つかまり立ちから手を離すのは30秒くらいキープ (その間両手を使って物で遊んでます) ・アンパンマンのビジーカーを押して歩く…
- スプーン
- 食事
- 息子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳1ヶ月、スプーンの持ち方は直した方がいいですか? いわゆる上手持ち下手持ち鉛筆持ちではなく、端っこを摘むように持ちます 写真はフォークですがスプーンでもこの状態です だんだん掬うのが上手くなってきていたり、口に運べたりもするのですが、スプーンがぶらぶらしやす…
- スプーン
- 食器
- 写真
- ストレス発散
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


















離乳食の食べ方について 6ヶ月を迎えたのですが、5ヶ月ちょっと過ぎから離乳食を始めました。 スプーンを近づけると最初は口を開ける素振りをしていたものの、最近は哺乳瓶を吸うみたくチュッチュしています。 全部出したり、泣いたりはしていないので食べさせてはいますが、食…
- スプーン
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 食べ方
- はじめてのママリ🔰
- 1
