※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の赤ちゃんが自分でスプーンで食べたがる。スプーンを渡すと喜び、器を手で持つのが難しい。練習に便利な道具はあるか相談。

1歳0ヶ月です。
最近、ご飯の際に自分でスプーンで食べたがります。
スプーンを渡して軟飯の入った器を差し出すと、自分でスプーンを入れます。遊んでいるのか、すくおうとしているのか、スプーンを軟飯に叩きつけ、スプーンについた米粒を口まで運んでいます。うまく口に入ると本当に嬉しそうにしています。

まだ全然食べられないので、合間で私が食べさせて…というかんじです。

スプーンを渡さないと泣いてご飯も進まないので、これから少しづつ練習していこうと思うのですが、あったら便利な道具などありますでしょうか?
食器類はリッチェルの離乳食食器セットに入っていたもので、スプーンも先がまがってる?ものです。

個人的には、軟飯の入ってる器を手で持っているので、片手がふさがってしまっているのが困っています。

コメント

deleted user

食べる意欲があって素晴らしいですね✨
1歳ならもう子供用のスプーン渡して自分で食べる練習始めるのが良いと思います😆
エジソンなど色々試しましたがうちはドードルのスプーンが合ってました🥄
吸盤付きのお皿もあると良いと思います!

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!吸盤付きの食器を探してみます!

    • 2月16日