「ストローマグ」に関する質問 (273ページ目)


あと1週間ほどで1歳になる娘がいます。 1歳になるのを機に、哺乳瓶を卒業して初めて牛乳をストローマグであげようと思っています。牛乳は今まで離乳食の調味料程度に、温めたものを使用していましたが、1歳になったら温めなくても(常温のままでも)飲ませていいものなのですか?ま…
- ストローマグ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳半〜3歳くらいの子は保育園や幼稚園に持って行く水筒はどんなの使ってますか? あと半年後に幼稚園入園予定の上の子に今好きなプラレールの水筒買うか、お猿のジョージの水筒買うか悩んでます。 入園時に買ったキャラクターの水筒は卒業まで使ってくれますか? 最近家でスト…
- ストローマグ
- 保育園
- プラレール
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰ん
- 4

一才前後のお出かけ時の水分補給についてです ストローマグに麦茶入れたのをお出かけの間あげていいんですか??それとも粉を持参して飲むときにつくるかんじですか??
- ストローマグ
- 水分補給
- 麦茶
- グレース
- 3

ストローマグのおすすめありますか?? いま完母で哺乳瓶拒否なので 使えるかわからないけど そろそろ練習させてみようかなと思ってます☺️
- ストローマグ
- 完母
- おすすめ
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

フォロミをストローマグで飲ませる時、朝に作ったフォロミは子どもが寝るまでそのままで大丈夫なものなんでしょうか?それとも時間をみて、作り直した方がいいんでしょうか…?※食事中は白湯を飲ませているのであくまでも日中(ご飯の時間以外)の話です。
- ストローマグ
- 食事
- 夫
- ご飯
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 2




手づかみ食べをしないお子さんいらっしゃる方、いつ頃からスプーンやフォークを使えるようになりましたか?? 1歳3ヶ月の娘は、手づかみ食べを全くしません。 離乳食を始めてから今まで、ずっと食べさせています。 一応食事の時に、娘用のスプーンとフォークを置いているのですが…
- ストローマグ
- 離乳食
- 月齢
- 食事
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






水分補給について。 日中、あまり水分を補給しないので、麦茶ではなくフォロミをストロー飲みさせようと思っているのですが、フォロミも普通のミルク同様、冷めたらあげない方がいいのでしょうか?ストローマグを使っているので、どんどん冷めて常温になってしまうと思うのですが…
- ストローマグ
- ミルク
- 水分補給
- 麦茶
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 1




風邪の時期ですね💦 保育園行ってないのに、公園と児童館行くだけで家庭保育なのに風邪って引くものなんですね😅 2歳半の息子が鼻風邪…そのあとすぐ下の子にうつっちゃいまきた💦 同じ鼻水器で鼻吸ってた自分が情けない…下の子が上の子のストローマグで飲んでるのもやめさせればよか…
- ストローマグ
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 息子
- はじめてのママリ🔰ん
- 2



