「ストローマグ」に関する質問 (244ページ目)

あぁ…離乳食を始めなければ…😂 ご飯食べてる時とかめっちゃキラキラした目でじーーっと見られてるんだよな…😂 そしてよだれダラダラたらしてニコニコしながら手を召し上がってる笑 とりあえず上の子の時の小分けフリージングを使えるかチェックして使えそうなやつ洗って消毒しよか…
- ストローマグ
- 離乳食
- アプリ
- バウンサー
- リサイクル
- ぐーたん☆生涯涼介推し
- 0














特に完母の方、マグでの水分補給、何ヶ月から始めましたか。 そろそろ暑くなってくるし、リッチェルのいきなりストローマグで始めようかと思っています。上の子は7.8ヶ月で夏になる前に始めました。
- ストローマグ
- 完母
- 水分補給
- 上の子
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳1ヶ月です。 栄養補給のためにフォローアップミルクをあげようと思うのですが、皆さんフォロミってなにであげていますか? 哺乳瓶なのか、ストローマグなのか、コップなのか、、、 ちなみにうちはまだコップ飲みができず、生後10ヶ月頃に哺乳瓶拒否になったのでそれ以来普…
- ストローマグ
- 断乳
- 生後10ヶ月
- 食事
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2


二人目の出産祝いってみなさん何貰いましたか? 二人目の性別も違うし一人目の物はわりと処分しているので、出産祝い考えといて〜って言われた何人かに何を頼もうかなーって思っているところです! 今のところは ・コニー抱っこ紐と授乳クッション ・ストローマグセット ・ベビ…
- ストローマグ
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- ベビーモニター
- 授乳クッション
- ママリ
- 1

1歳3ヶ月になる息子がいます。 10ヶ月の頃からたまに紙パックのストロー練習してますが、ストローかみかみするだけでなかなか使えません。 たまに紙パックでごくごく飲むときがあって、ストローマグマをあげるとまたかみかみに戻ります。 コップも嫌がります。 1歳前の赤ちゃんが…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 水分補給
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1






