「ストローマグ」に関する質問 (197ページ目)



もし経験があったりしたら教えて頂きたいです🥺 10ヶ月の娘、最近哺乳瓶拒否?なのか ミルクをあげてもポイッとされてしまうようになりました。 基本的に、ご飯の時とかは麦茶等を飲んでいますし 母乳育児だったのであまりミルクを飲むことはありませんでしたが、4月の入園に向…
- ストローマグ
- ミルク
- 夜泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0




ストローマグのおすすめを教えてください! 上の子の達の時はPigeonのぷちストローボトルを使っていました! 初めはコンビのマグを使っていたのですが、蓋で遊んで飲んでくれなかったのと、容量多くてたくさん入れても重たくなるのでそんなに中身を入れなかったため、使い勝手は…
- ストローマグ
- コンビ
- おすすめ
- 3人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園に通い始めました。 もうすぐ11ヶ月になります! 入園に向けて、9ヶ月頃から母乳+1回の授乳にミルクを足して練習、としていました。 私自身、本当は完母で行きたかった気持ちもあり、ミルクもすぐに慣れてくれたので、慣らし保育が伸びていくスケジュールに合わせて昼間…
- ストローマグ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後10ヶ月ですが、ミルク以外での水分補給がほとんどできません。みなさんどうしていますか? ストローマグやスパウト、コップなど使っていますが、ミルクが入っていればのみます。水や麦茶だとほとんど飲みません。すこし温めてあげると10ミリくらい飲めるときもあります。 慣…
- ストローマグ
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月のコップについて教えていただきたいです。 就寝前のミルク以外はスパウトで水分をあげているのですが、スパウトの先が傷んで買い替えのタイミングです。 ストローマグを持っているのですがストローを洗うのが面倒臭くたまにしか使ってません😅 トレーニングコップは…
- ストローマグ
- ミルク
- 生後9ヶ月
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳児、夏場の水筒どんなもの使ってますか? 今まではストローマグの保冷水筒使っていたんですが、ストロータイプを卒業しようと思っています。おすすめ教えて下さい🌻
- ストローマグ
- 2歳児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3




ストロー飲みはできますがストローマグを嫌がります。 ストロー練習の為にパックのお茶やジュースがいいとネットで見かけてそのように練習しストロー飲みは出来る様になりました。 保育園の決まりでストローマグで水分補給するからと言われたので用意したのですが最初に一口飲…
- ストローマグ
- 保育園
- 女の子
- 水分補給
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ2歳の子どもが両手に物を持ちながら、公園で遊びたがります😅 最近は片手にお気に入りのお人形、片手にお気に入りのストローマグです。どうしても両方持ちたいようで、どちらか取り上げると、泣き暴れます😇💔 イヤイヤ期もあり、暴れ方が本当にすごいです。 ベビーカーに乗…
- ストローマグ
- ベビーカー
- 2歳
- 遊び
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食が一回食の生後5ヶ月です。 完ミなのですが、もう夜間授乳がありません。 最近暑くなってきたので夜に脱水症状に ならないか心配です。 風呂前にミルク200ml、 寝る前に麦茶50ml飲んでいます。 みなさんは、夜間水分補給させてますか? 今は起きないので、喉乾いたら泣きま…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 睡眠時間
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4