「ストローマグ」に関する質問 (192ページ目)

すみません。 生後5ヶ月の息子のことなんですが、以前も4ヶ月の時に相談させていただいて、皆さんの温かいご意見で元気をもらって気にしないどこうとおもってたんですが、やっぱり不安が改善されず また毎日不安な辛い日々を過ごしています。 まず本当に本当に息子と目が合わな…
- ストローマグ
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ
- 11

1歳3ヶ月 手掴み全くしない 1歳もうすぐ4ヶ月になるのですが、 手掴み食べを、全くしようとしません。 赤ちゃんせんべいなのも食べさせ始めた8ヶ月ごろ は手で持って食べていたのですが、1歳になったあたりから今に至るまで持たそうとすると怒り、 ご飯を食べるときは王様のよ…
- ストローマグ
- テレビ
- バナナ
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



【8ヶ月 水分補給について】 現在8ヶ月の女の子なのですが、 水分を本当に取ってくれず悩んでいます。 元々産まれたときから小食気味で 母乳もミルクもそんなに沢山は飲めない子でしたが (体重も身長も成長曲線上問題なし) 5ヶ月ごろから急に哺乳瓶拒否が始まり 何度も…
- ストローマグ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





THERMOSの魔法瓶ストローマグを使用しています。 ストロー部分とパッキン部分が、カビ?茶渋?で汚れてきました。ミルトンがあまってるのですがつけても大丈夫でしょうか?
- ストローマグ
- 夫
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後8ヶ月、離乳食の量についてアドバイスお願いします! 5ヶ月の後半から離乳食を始めて現在では2回食です。 1回量が一向に増えないため、完ミですがミルクのトータル量が減らせず困っています。 離乳食は毎回必ずぐずります。時間や温度、姿勢、味や食感を変えたりして…
- ストローマグ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





もし経験があったりしたら教えて頂きたいです🥺 10ヶ月の娘、最近哺乳瓶拒否?なのか ミルクをあげてもポイッとされてしまうようになりました。 基本的に、ご飯の時とかは麦茶等を飲んでいますし 母乳育児だったのであまりミルクを飲むことはありませんでしたが、4月の入園に向…
- ストローマグ
- ミルク
- 夜泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0




ストローマグのおすすめを教えてください! 上の子の達の時はPigeonのぷちストローボトルを使っていました! 初めはコンビのマグを使っていたのですが、蓋で遊んで飲んでくれなかったのと、容量多くてたくさん入れても重たくなるのでそんなに中身を入れなかったため、使い勝手は…
- ストローマグ
- コンビ
- おすすめ
- 3人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園に通い始めました。 もうすぐ11ヶ月になります! 入園に向けて、9ヶ月頃から母乳+1回の授乳にミルクを足して練習、としていました。 私自身、本当は完母で行きたかった気持ちもあり、ミルクもすぐに慣れてくれたので、慣らし保育が伸びていくスケジュールに合わせて昼間…
- ストローマグ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後10ヶ月ですが、ミルク以外での水分補給がほとんどできません。みなさんどうしていますか? ストローマグやスパウト、コップなど使っていますが、ミルクが入っていればのみます。水や麦茶だとほとんど飲みません。すこし温めてあげると10ミリくらい飲めるときもあります。 慣…
- ストローマグ
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月のコップについて教えていただきたいです。 就寝前のミルク以外はスパウトで水分をあげているのですが、スパウトの先が傷んで買い替えのタイミングです。 ストローマグを持っているのですがストローを洗うのが面倒臭くたまにしか使ってません😅 トレーニングコップは…
- ストローマグ
- ミルク
- 生後9ヶ月
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 3