
コメント

ぱん
コップだと注いだのに途中まで飲まない、とか言うことも出てくるので、直飲みタイプの方がいいかと思います😳

min
うちは年少の間はストロータイプのステンレスを使っています🙌🏻
直飲みも大きめの水筒だと重くて急にガボってなってこぼれやすいので、2歳だと難しい気はします😌
-
ゆ
なるほど🧐
水筒って重いですよね💭
周りの子と比べると小さめガールなので、そこまで考えて無かったです💦💦- 4月18日
ぱん
コップだと注いだのに途中まで飲まない、とか言うことも出てくるので、直飲みタイプの方がいいかと思います😳
min
うちは年少の間はストロータイプのステンレスを使っています🙌🏻
直飲みも大きめの水筒だと重くて急にガボってなってこぼれやすいので、2歳だと難しい気はします😌
ゆ
なるほど🧐
水筒って重いですよね💭
周りの子と比べると小さめガールなので、そこまで考えて無かったです💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
いつも子どもの風邪を市販薬で対応してるよって方、どの風邪薬が効きますか? 今はアンパンマンシリーズを使ってます。 SNSでめっちゃ効くって見たのですが、効いている実感がなく結局いつも病院に行って徐々に完治とい…
ネットで保育園の見学は9月頃がおすすめと見たので近所の保育園に連絡をしました。しかし、見学は10月からです!HP見てください!と怒られてしまいました。もちろんHPは見ましたがどの保育園も見学の時期は載ってません。…
2歳1ヶ月 お昼寝拒否 睡眠拒否? 2歳1ヶ月ですが、急にお昼寝拒否になりました。 寝室に行く、横になる、トントンするなど 寝かしつけに繋がる行動に敏感に気付き、 寝ない!!いやだ!!と拒否してきます。 体力がも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱん
途中までしか、ですね😂
ゆ
あーそうなんですね!
勉強になります!
ストローじゃなくて水筒にお口付けて飲むタイプもありますよね😍
ぱん
幼稚園でもコップタイプを禁止しているところもあるので、直飲みタイプを早いうちから練習しておくと楽だと思います😌
私はストローは洗うのが面倒で早いうちから覚えさせました笑
ゆ
なるほどなるほど✍️✍️
ありがとうございます🙇♀️💕
早速探してきます!
ストロー洗うのめんどくさいですよね笑
2歳にもなると自分で持って飲めるようになりますかね🥺?
ぱん
早い子だと練習すると2歳で飲めるようになりますよ🙆♀️
うちの場合は水筒だと練習するのに中がよく見えなかったので、ペットボトルから練習してました😳
ゆ
中身見えないの怖いかもしれないですよね🥲
ペットボトルは飲めるので希望を持って買います(笑)