女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
賃貸アパートに引っ越して1年半なんですが 設備がめちゃくちゃ壊れてます 1年半で壊れたもの ※エアコン(かなり古かったので契約時に変えて欲しいと伝えたのに変えてくれず入居日に使えず再度お願いしたがあなた生活保護ですよね?生保で買ってもらってくださいとか訳分からんこ…
妊娠35週、片道1時間半の所に行くのは控えた方が良いでしょうか… 田舎に住んでおり1番近い映画館でもそれくらいかかります。 運転は旦那にして貰いますが、往復3時間+映画館で座りっぱなしだとお腹も張りますよね😓
夏休みの自由保育休ませる方いますか? 3日だけ自由保育がありますが年長の子供が行きたがらず欠席にもならないので休ませる予定です。 本人は仲良しのお友達が一人も園にいないし仲間外れされたり寂しくなるからとの事で号泣してました😢 去年も泣きながら嫌がる為、2日休ませて…
田舎のヤクルトレディです🛵 お客さんとの会話に毎回悩みます😩 人見知りで、自分から会話をするのが得意ではありません💦 毎回お天気の話はしますが、毎回一緒じゃ飽きちゃうし どうしようかなぁ、と最近小さな悩みです😫 皆さんどう言う話してるんですか🥺?
田舎で両隣家がなくて、車通りもほぼない(我が家が一番奥なのでほとんど車は来ない)、状況で庭兼駐車スペースでしゃぼん玉とかやって遊んでるんですか、隣に新築を建てるそうです! まだまだ今は何も無いからいいけど、工事始まったり人が住み始めたらしゃぼん玉嫌がられますか…
6歳以上のお子さんお持ちで、最近あった事故(軽とバスの正面衝突で5歳7歳の姉妹が亡くなった事故です。)の影響でブースターシート、ジュニアシートに戻した、または新しく買ったという方いますか?考えすぎでしょうか? 4歳と6歳になったばかりの息子がいます。2人とも今はスマ…
東京、神奈川(川崎市あたり)に詳しく、子育て世代の方に質問です。 田舎から東京(神奈川)へ1歳10ヶ月の子どもを連れて家族で引っ越しを考えています。 東京周辺のことは全く知識がなく教えていただきたいです。 利便性から川崎市で家を探そうと思っていたのですが、調べて…
【至急です】娘が初めてこんなふうに目の周りだけ赤くなりました、、東京から田舎に帰省していて近くに小児科がないのですが、病院に行くべきでしょうか? 初めての食べ物は今日あげてなくて、 最近の変化としては実家にはトイプードルが2匹います。 でも帰省して5日目です。今…
現在妊娠中です。 もともとレスで最近やっと授かりました。 昨日旦那さんと話していて 私のことは女としてではなく家族として 見てしまってる。 その理由として旦那さんは趣味で筋トレをしてます。 それも週3〜4日行くほどです。 自分みたいにプラスでなにか努力をしてる人と 私…
いざ求人見て改めてお金稼ぐのは大変なんだと、、一生懸命家族の為ストレス抱えながら毎日働いてくれる主人に感謝🥲そして専業主婦でいていいやと言ってくれて感謝🥲🩷ママリで見るようなら高年収ではないけれど、600万の数字、私からしたら大金だし到底稼げない。ほんとに感謝🥲これ…
赤ちゃんのこと ちょっと反感を買いそうな質問なのですが 赤ちゃんが泣いて家事ができない、トイレに行けないってよく言いますよね 泣かせておくのはダメなんでしょうか? 私はまだ子育てをしたことがないのでわからないのですが 泣いてるってことは窒息とかしてなくて生きて…
不安障害の方のみコメントお願いします🙇💦 不安障害と強迫性障害があり不安感が強く医師からも、下の子が小学校に上がるまでのあと3年は外では働けないと言われています。なので実家の自営業の経理事務をしています。年に1回の決算に間に合うように終わらせばいいので自分のでき…
赤ちゃん映画館に連れて行ってもいいと思いますか? 9月にどーしても見たい映画があり、 旦那の休みは土日しかなく託児所も高すぎるため 遠方に住む義両親に聞いてみました。 義両親はフッ軽なのと、孫ラブなので二つ返事でいく! と承諾してくれました。 正直義母さんとは離れた…
旦那今月休みが月3回だけ、20連勤中です😂 それで手取り40万....田舎で高卒なことも含めても低いですよね😢 先月は休み2回だけでした。業界自体がブラックらしいです。職種変えないとずっとこのまま。でも転職する気はないらしい。 私も働いてるのにしんどすぎる.....
30歳なのですが見た目が地味&ジャージのハーフパンツにTシャツだったからかこの前自宅にきた営業の人(40代の人)に「あの、お母さんいますか?」と言われました😇 「あの、私が妻ですが…」と言うと「え、娘さんかと思いました💦失礼しました💦」と言われました 子持ちだとも見ら…
親元を離れて申し訳ないと言う気持ちと、それでもやはり田舎は合わないと言う気持ちと笑 共感出来る方、気軽にコメント下さい🙇♀️ お盆に帰省して、住んでる場所に戻った後に「寂しいよー」なんて言われると少し後悔するような。 でも田舎特有の閉塞感と、休みの日は公園かイオ…
住友林業で建てる って聞いたらどんな印象ですか? 私は えー!すごい!お金持ちなんだろうなぁ🥹🥹 です! ド田舎に越してきて3ヶ月。 周りに家のないポツンとしたところに建てましたが、なんとお隣の土地が売れ、土地の測量士さん曰く私たち夫婦と同世代?(私たちは27歳夫婦)…
【住む場所について:義実家近く、お互いの職場の中間、妻の職場近く】 育休復帰にあたり今後住む場所を悩んでいます。 ①義実家近く ②お互いの職場の中間 ③妻の職場近く の3箇所が候補です、 悩む理由 ・お互いの勤務先、実家の場所がバラバラのためどれかしらの条件を諦め…
最近池袋に行く用事がありランチをしてました。 親子連れが多いのと綺麗なママさんばかりで。都会は違うなって思ってしまいました💦いかにもちょっと裕福な感じ。 田舎ものの私はその場を見て自分がいかにちゃんとしてないかが分かりなんだか凹みました😭 やっぱり都会はすごいで…
義実家との敷地内別居。 宅配業者さん!! 義実家が不在だからと言って我が家に荷物を 届けるの本当にやめてほしい!! いや、ガチでとは言いませんが時間帯関係なしにピンポン鳴らすので昼寝中の娘が起きます!! 私達が同じ敷地内に家を建て引越してきて 4ヶ月になります。 …
田舎住みです🌾 土地があるので建て替え予定ですが家が高すぎて マイホームブルーです、、 100坪の土地があるので、工務店などでざっと 見積もり出してもらってますが、4000万と言われてます、、 月々大丈夫なのか、不安でたまりません、、 今物価高騰で家もどんどん値上げするよ…
子供を産んでから実親と仲悪くなった方いらっしゃいますか?? もしいらっしゃいましたら、理由を教えていただきたいです💦 私は元々は家族と仲が良かったと思いますが、田舎の親元を離れて都会で結婚して妊娠して子供を産んだ後に、実親の価値観と合わなくなってしまいました...
1人目産後にメンタルボロッボロになったので 2人目なにか対策できないかなーと考え、 産後ケアホテルを利用したら良いかも!もひらめきましたが 田舎はそういうサービスありませんでした🥲 退院後、3食健康的な手作りご飯とおやつ付き、 沐浴付き、夜間預かりOK、 母は授乳以外身…
田舎の子育てどうですか…? 私が田舎出身で都会で一人暮らしするタイミングもなく、結婚して自分の実家の近くに住んでいます。 田舎度合いとしては、一応首都圏だけど駅遠で徒歩圏内には何もないけど車を5分10分走らせればまあ困らない、小児科は車で15分程度、駅までは15分と…
分譲地に戸建てを建てたのですが、家の前をコンクリートにしていて、そこに侵入する車がいて困っています。 うちの家は突き当たりの奥の方なので、うちの敷地に入って切り替えされたり、タイヤの跡がつくし本当にストレスです。 コーンやポールを置こうと、旦那に提案したので…
マイホームを考えています。 私の地元に移住するか 旦那の地元に定住するか、、 みなさんならどうしますか? ①私の地元 ・都心から車で高速で2時間半 ・兄弟も親戚も遠方にいて両親2人しかいない ・程よい田舎 ・私の子供持ちの友達がたくさんいて家族ぐるみで仲が良い ・移住…
上の子が友達とぶつかって 頬をぶつけました。 1週間程で痣は治りましたが 中にしこりのようなものができて1ヶ月経ちます。 血の塊かなと思いましたが なかなか小さくならないので 病院に行こうと思いますが 何科を受診したらいいですかね💦 田舎で近くに形成外科はないので と…
花火って、公園でできますかね? いま、どこでてきるんでしょうか💦 私が子供の頃は、祖父母の家の庭でやってたんですけどね、田舎だったんで😄 夏の思い出がなさ過ぎて、急遽思いついたんです
埼玉出身なのですが、都心部でなく中途半端な東京に住むなら埼玉とか田舎の方が全然いいと思ってしまいます笑 旦那は福井と、地方出身者なので東京に住む憧れがあると言いますが 私的にはスーパー行っても駐輪置き場がいちいち有料だったり、いっぱいだったり狭かったり 道も狭…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…